カリン(花梨)の花 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 こんばんは

 

カリンはバラ科カリン属の耐寒性落葉高木です

 

春にピンクの可憐で清楚で美しい花を咲かせます

 

原産地:中国東部

 

別名:アンランジュ(安蘭樹)、クワズナシ(喰わず梨)

 

カリン酒や砂糖漬け、ジャムとして食用される他、咳止め薬としても利用されます

 

我国へは寛永2年(1634)に渡来したと推測されて居るそうです

 

 

 

 

 開花期:35月 花色:桃 花径:3cm

 

花言葉:「優雅」「唯一の恋」

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

  にほんブログ村 にほんブログ村へ
 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
 にほんブログ村 旅行ブログへ
 にほんブログ村 旅行ブログ 貧乏旅行へ

 

皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました

 

あなたに平安が有りますように

 

 ペタしてね  ペタしてね