すき家の夏ミカン | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 おはようございます

 

今はヘモグロビンA1Cが高く

 

医師から警告を受けて居るので牛丼は食べに行きませんが

 

二度目の学生時代には24時間営業の吉野家に

 

頻繁にお世話に成りました

 

当時は牛丼と言えば吉野家の時代で

 

松屋 すき家等は記憶に在りません

 

ですから今でもすき家に入る等とは考えにも有りません

 

しかし此の数日はすき家に通いました

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうです!店の前に広がった夏ミカンの木です
 
都会の夏ミカン(甘夏?)の木なのに足を停める位
 
沢山夏ミカンが生って居ます
 
通り掛りに持って居たコンデジで写真を撮りましたが
 
真面に写って居ません
 
数度すき家に行きましたが光が入って良く撮れません
 
皆様には申し訳有りませんが此れでupします
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
良く亡くなった母親が落ちた夏ミカンを拾って来て剝いて
 
蜂蜜と一緒に瓶に入れて置いて食べて居ました
 
 
 
最後迄見て下さって有難う御座いました
 
皆様に平安がありますように
 
どくしゃになってね…