皆様 こんばんわ
此の暖かさで後北条氏が栄華を誇り
(日本の半分を武力で靡かせた秀吉の小田原征伐迄)
武田信玄や上杉謙信の攻撃を追い返した
難攻不落の小田原城は梅が満開でしょう
伊勢の浪人、伊勢新九郎長氏が一介の素浪人から
戦国大名にのし上がり戦国大名となった後北条氏の祖であり
戦国大名の嚆矢(物事の始まり・最初)と言われる北条早雲は
室町時代中後期の武将です
彼の出自(生まれ。事物の出どころ)にい付いては
見直されて居る説が有力ですが中学の頃に読んだ
伊勢の浪人説を私個人は見直す積りは有りません
済みませんです
箱根湯本 早川の清流に架かる あじさい橋
早雲寺惣門(薬医門)
境内
早雲寺 鐘楼堂
後北条五代之墓
後北条五代
最後迄見て下さって有難う御座いました
皆様に平安がありますように