曇天の函館    湯の川温泉 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

10代の時から何度北海道に来ても、函館に泊まったのは

初めてです。道東・道北に北海道らしさを感じる事と、自

由に乗り降り出来る切符の有効期間が昔の20日間から半

分以下に成り、道南に泊まる迄の期間が無い事に加え、青

函連絡船が廃止されてからは全て、札幌行き 北斗星・カ

シオペア・トワイライトエクスプレスを利用して来たので

、初めに下車するのが札幌と言う訳も有りました。寝て居

る間に北海道に入って居るブルートレインと違い、乗り継

いで来るので 疲れるだろうと函館に宿を取った次第です

が、私は函館の市電は全てが解り難く、苦手です。








宿は市電を降りて遥々歩いた津軽海峡に面した所で荷物

を両手に疲れました。部屋から見えるのは津軽海峡(海)

だけで晴れて居れば海も空も青くて綺麗なのですが、生

憎の天気でした。部屋の海側はお風呂と洗い場で、お風

呂からしか海が見えません。後はレストランの海側の席

を取り、海を撮りました。




















レストランは広角に景色が見えるので、遠くに函館山が

見えます。空は一段と雲が厚く成ってしまいました。
























   ペタしてねペタしてね読者登録してね