米の耐寒性落葉低木 樹高:150~200cm 花色:青紫・桃・
白、開花期:5~7月 花序径:15~30cm
花期が5~7月で、6月の花でも有る額紫陽花が奇跡に
奇跡を生んで、9月に不完全ながらも咲き得たのは本年
の夏の異常気象と考えます。剪定時季を適切に行った
額紫陽花や、梅雨明けからの猛暑の陽射しを受けた物は
葉も花も真茶色に焼けて触れるとボロボロと崩れたが、
剪定も何もしない、陽当たりの悪い放置型の紫陽花は体
力が有り、お盆辺りからの異常な低温と多雨に依って幾
分甦り不完全ながら花を付けて居る額紫陽花も探すと稀
に見られました。勿論非常に稀です。
ガクアジサイ(額紫陽花)は、ユキノシタ科アジサイ属の
耐寒性落葉低木、アジサイ(紫陽花)の一品種です。 花を
一塊(ひとかたまり)と見ると、中心部にある紫色をした
小さな珊瑚状のものが花(両性花)で、その周辺部にある
小花のように見えるものは装飾花(萼片)です。この花の
構造が、額縁のように見えるということで額紫陽花と呼
ばれるそうです。


