道北と言っても 何時の頃からか知らないが夜行列車の
利尻号を引き継いだ夜行電車の宗谷何号かが十津川警部
シリーズでは名作の端に入る「宗谷本線殺人事件」の頃
はまだ幾分は良かったが、夜行列車は切り捨てられ、良
く音威子府駅で「浜頓まで」と切符を買って居た小母さ
ん達はどうしたのだろう?天北原野を走る天北線が廃止
され、当然に急行天北も無くなった。嘗てはサロベツ原
生花園をバスで通過して、稚咲内海岸に行って 折り返
して豊富温泉に泊まったが、当時より遥かにバス便が僅
かで寄る事も出来ません。そんな中で稚内駅舎だけはと
ても立派に成りました。宗谷岬行きのバスにも駅から乗
れます。日本最北端の地、宗谷岬です!
前の画像の銅像が 間宮林蔵で、次の画像が、宗谷岬で
一番商品豊富(広い)な柏屋です!
宗谷岬灯台と 稚内駅ホームです!駅舎は駅ビルに成
りましたが、ホームは古い侭です!


