した!
私の見た 案内板には、皆さん誰でも知って居る事だ
け書かれて居ました! 其の簡潔案内には
飯盛山は、明治戊辰戦争の戦いに、わずか16~7歳
の少年達が、主君の為に戦い力尽き、ようやくこの地
にたどりつき、そして自決した「白虎隊士」の自刃の
場所と墓地である。
とだけ書かれて居ました!
前回来た時は 随分前で 石段を相当上りましたが、今
はエスカレーターで大半上れますから楽です!全て乗っ
ても2百数十円で まちなか周遊バス券で 30円位割
引されます!
白虎隊士の殉難忠節に対し、主君 松平容保公が 白虎
隊士に対して 次の弔歌をよまれたものである。
幾人の涙は涙は石にそそぐとも その名は世々に朽じ
とぞ思う と言う様な事が書かれて居ます!
白虎隊士の墓所です!
此処迄で中断し、飯盛山に来た別の目的を後日にした
のは、其の前に皆様に 亡き「会津の母」の話をしな
いと 趣旨が伝えられないからで、ご免なさい!

