地を 初めて訪れた時 其の素晴らしさに感嘆
しました。正に日本一です 此の景観を目にした
瞬間にそう思ったのです!実際に 私の目に飛び
込んだ 果てし無く続く 真っ赤なサンゴ草群落
は 此の画像以上に 心底絶賛するに値すると思
いますよ! 此の頃の 能取湖サンゴ草群落を見
た人は、大きく表示されて居る通り、正に 日本
一サンゴ草群生地でした

サンゴ草の群生地・自生地は 多く無いと言うが
其の何れも 長い目で見れば 衰退と言うか絶滅
に向かって居ると言う 残念ながら 私もそう
思います。人の手を離れた 原因が有ると言うが
人が 衰退を 早める結果に成る事をして居る様
に 素人の私は思えて成らないのです!
同じ場所の数年後には 信じられない悲惨な姿に
なって居て 単純な私には サンゴ草を踏み潰し
人の手を入れて 杭を打ち 遊歩道を 群生地の
中に相当数作った趣旨は絶対に納得出来ません

網走の街中から 更に遠ざかり能取岬に着くと 能
取岬と書いた 大分古びた 大きな表示板が迎えて
くれる

真っ青で広々とした能取岬に建つ 能取岬灯台
此処が能取岬の 豪快勇壮な 岬ですよ~皆様


