おんせん県おおいたで
旅行会社をやっています
おおいたツーリストの中村です

 

 

2024年6月16日(日)

1752号になります

 

今日も宜しくお願いします

 

 

今日は父の日

 

世間的には「父の日」

 

ウチには無縁なのでスルーします

 

 

というか、私が子供達から何もないので

という話でなく、私にもまもなく80になる

父がまだ存命で、というか存命どころか

まだまだ全然元気ですので

 

私からの「父の日」を

考えねばならない所ですが

 

やはり、他にもれずウチも母の日に比べ

父の日の存在が薄く

結局、今年も何もナシという事に

なりそうです

 

 

 

さて、今週ちょっと変わった事が

ありまして、それも二度ほど

 

 

 

ウチに電話で

「乗務員の募集ってされてますか?」

という、問い合わせがあったのです

 

 

恐らくホームページとか見られて

電話されてこられてるんでしょうが

 

 

貸切バス専門で旅行会社してます

という表現が、貸切バスを所有していて

旅行事業もやってる

 

と、誤解を与えてしまったのでしょう

 

 

今は、バス会社も

乗務員募集してる所が多いので

 

恐らくそれなりに経験があったり

年齢的に問題なければ割と、

採用していただけるんじゃないかと

思います

 

 

私も、バス会社は一応いろいろと

お世話になってますので

 

どういう会社を希望されてるのか?

 

お話を伺えれば、どこの会社が

合ってるんじゃないかくらいの

ご紹介はできる気もします

 

間違ってとはいえ

せっかくお電話いただいたので

少しくらいはお役に立ちたいものです

 

 

そういえば、私も3年前に

普通二種免許取得したのですが

 

今年になって

大分市内のタクシー会社さんから

「ドライバー特別オファー」

なんていうショートメールが

頻繁に入ってくるようになりました

 

こちらが、その手のサイトに登録した

とかじゃなくて勝手に入ってきます

 

 

どこの業界も人手不足で

求職する方も、求人する方も

なんか、必死感あるんですけど

 

何となく

「その情報、どっから聞いた?」

と、言いたくなってしまいます

 

 

自分ひとりでドライブするのとは違い

お客様を載せて走るというのは

バスでもタクシーでも大変です

 

 

先ほども言った二種免許も

昔取った大型免許もありますけど

 

この歳になって思うのは

「それほど、運転には向いてないかな」

 

そんなふうに思います

年取ったからですかね?

 

 

 

 

それでは今日はこれくらいで