皆様、いつも大分フルートオーケストラのブログを読んで下さり、ありがとうございます。
8月18日(日)に
第5回大分フルートオーケストラ演奏会に向けた第2回目の練習を行いました。
この日は、小中学生6名からなるジュニアの部の初練習![]()
簡単な自己紹介の後、小野未希先生のご指導の元、曲を通してみました![]()

みんなとてもよく練習してきているようで未希先生も笑顔![]()
「ここは他のパートの動きをよく聴いて」
「音の長さを揃えましょう」
「吹き始めはもっと深いブレスを」
「ファーストさんがみんなに合図を出してみましょう」
等と、次々出てくる指示にみんなすぐに反応できていて、
とても集中した1時間となりました![]()
ジュニアの部の練習の後は、フルートオーケストラの部![]()
この日は低音パートが充実![]()

アルトフルート・バスフルートが加わることで、曲の全体像がクリアになりましたね~![]()
低音パートのフレーズについつい聴き入ってしまいそうになりました![]()
最後に
私個人の感想ですが・・・![]()
今回は曲の難易度が少し高め![]()
楽譜を手にした時は「こんな曲、吹けるかなぁ
」と若干心配になったんですが、
この日の音の重なりを思い出しながら、次回の練習に向けて頑張って練習を続けよう
と思っています。
皆様、また次回の練習でお会いしましょう![]()
以上、実行委員 阿部扶美代がお伝えしました<(_ _)>











大分フルートオーケストラ第5回演奏会は
2019年11月17日(日)
iichiko総合文化センター グランシアタで開催![]()
開場13時、開演14時
指揮:武田又彦氏
フルートだけで奏でる音楽をぜひお聴きください![]()











最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓
![]()
にほんブログ村