第5回大分フルートオーケストラ演奏会に向けて第一回目の練習日でした。
猛暑で、お盆直前で、連休中という日曜日ではありましたが、80%を超える出席率

活気あふれる練習となりました

この日は…



の練習をしました。
今回の指導者は麻生恭子先生。
麻生先生のていねいなご指導のもと、集中して楽譜と向き合いました。
繰り返し部分や、掛け合いになっている部分の確認をしたり、縦の線を合わせるポイントを押さえながら、一定のテンポで全曲吹いていきました。
第2回目の練習は、8月18日日曜日です。
次回は、エンジョイの部・チャレンジの部の練習はありません。
フルートオーケストラの「未完成交響曲」を中心に練習していく予定です。
また、皆さんとお会いして一緒に練習するのが楽しみです

11月の本番を目指してみんなで作り上げていきましょう

猛暑の毎日ですが、体調にお気をつけくださいね

以上、実行委員 小倉由美がお伝えしました<(_ _)>
大分フルートオーケストラ第5回演奏会は
2019年11月17日(日)
iichiko総合文化センター グランシアタで開催
開場13時、開演14時
指揮:武田又彦氏
フルートだけで奏でる音楽をぜひお聴きください
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村