実行委員、自己紹介します~その2~ | 大分フルートオーケストラ

大分フルートオーケストラ

大分県下のフルート愛好家が集まった大分フルートオーケストラ。
第5回演奏会は2019年11月17日(日)にiichiko総合文化センターグランシアタで開催いたしました!

皆様、本日も当ブログにご訪問いただきありがとうございます。


1つ前の記事の小倉さんに続き、今回は角上が自己紹介いたします。




名前
角上 慎治(つのうえ しんじ)


フルート歴・音楽歴
高校では吹奏楽でバリトンサキソフォン吹いてましたが、大学入学をきっかけにフルートを始め、かれこれ20年近く過ぎようとしていますが、全然上達しません(^^;;
大学時代はオーケストラを中心に活動していましたが、卒業してからはフルートオケはもちろん、吹奏楽やフルートアンサンブルや木管五重奏などで活動しています。


実行委員会での役割
企画運営係として皆さんのお役に立てればと思います。


今回の演奏会への意気込み
フルートだけで編成されたオーケストラにしか出せない響きを皆さんと一緒に楽しめるように、頑張ります♪



以上です。
よろしくお願いいたします。


ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
大分フルートオーケストラ第3回演奏会は
2016年1月24日(日)
iichiko総合文化センター グランシアタ
で開催!
開場13時、開演14時
指揮:武田又彦氏

フルートだけで奏でる音楽をぜひお聴きいただければと思っております。
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン