この一週間ばかり、両膝の痛みで妙な動きをしています。
自分で施術を施すもかゆいところに手が届かない…(^^;
少しずつ快方に向かってはいますが、もう少しかかりそうです。
同時に、同年代以上の方の膝痛の辛さが実感できたので、
これまで以上に寄り添ったケアが出来るのではないかと思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さて今回は、右肩の痛みでお越しになられた46歳女性から
体験談を頂きましたのでご紹介。
宮崎様、ありがとうございます!
2ヶ月ほど前から少しずつ痛みを感じるようになり
徐々に痛みが強くなっている。
屈曲(手を前から挙げる)
外転(手を横から挙げる)などの動作で痛みが出現。
他にもいくつかの症状がありましたが、
メインは肩でした。
ご来院のきっかけは、
病院で急性腰痛症と診断を受けて約1ヶ月治療を受けたが
なかなか治らないということで、
会社の同僚のご紹介でおこしになられたご主人からのご紹介。
その際にご主人から 「 ビックリするほどすぐ治る 」とか
「本当にすごいから」とか、
ちょっと盛り過ぎかなと思うようなアドバイスがあったそうです(^^;
初来院の際、私は必ず多めの時間を取って、
カイロプラクティックの目的は何か、
痛みとは何か、
どのように施術していくのかなどの説明をします。
その流れの中で
「ちまたでよく見かける
ゴッドハンド、No1治療家、1発で治す、などなどの多くは
自称!
治すのはみなさんの身体であって、
私たち施術家じゃないんですよ。
ゴッドハンドなんていないんです!」
なんてお話もしています。
いくつかの検査のあと、アクティベータメソッドで
神経系の機能障害を調整。
結果的にその場で劇的に変化が現われ、
可動域の増加、痛みの軽減に驚かれていました。
四十肩、五十肩などは
状態によって時間を要する場合もありますが、
今回は私の予想を超え、わずか3回で良好な状態になったようです。
そのときに書いていただいた体験談がこちら
↓↓

ちょっとした施術で痛みが無くなり
動くことができスゴク感動しました。
ゴッドハンドに感謝です!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
いやいや!ゴッドハンドなんていませんから(爆)
先日ご主人が少し肩が気になるとご来院なさったときに伺うと、
奥さんはすっかり調子がいいとのことで安心しました。
また健康管理のためにアジャストを受けに来てくださいね!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!
大分中央カイロプラクティックセンターは、
アクティベータメソッド ( 神経バランスの調整 )
グラストンテクニック ( 軟部組織のトリートメント・筋膜リリース・反復性障害 )
キネシオテーピング ( 補強・保護、動きの修正など )
スポーツリズムトレーニング(リズム&バランス感覚の養成、身体能力向上)
を中心に、アスリート/スポーツ愛好者のサポートを行っています。
スポーツ障害、故障の予防、パフォーマンスの向上などの
アスリートケアは、
スポーツカイロプラクティック 大分中央カイロプラクティックセンターへ
↓↓
097-513-4040
↑↑
フェイスブックページはこちら
◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇
カイロプラクティックは日本では国家資格ではありませんが、
世界では代替医療として確固たる立場を築いています。
2006年にWHO(世界保健機関)から発表された
「カイロプラクティックの基礎教育と安全性に関するガイドライン」では、
基礎医学を含む相応の教育基準をクリアすることが推奨されています。
WHO基準をクリアしたカイロプラクター検索はこちら
↓↓
当院院長は、〔0032〕で登録されています。
◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇
アクティベータ・メソッド・インターナショナル(AMI)の公認団体、
アクティベータ・ネットワーク・ジャパン(ANJ)が主催するセミナーは、
医療系国家資格者、
WHO基準カイロプラクターおよび2年以上の専門学校卒のカイロプラクターなど
基礎医学を含む専門知識を有した者だけしか学ぶことができません。
施術をお受けになられる際は、十分ご注意ください。
認定施術者はこちらから
↓↓
↓↓
◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇
グラストンテクニックは、医療系国家資格者、WHO基準カイロプラクター、
海外の大学学位保有のアスレチックトレーナーなど
基礎医学を含む専門知識を有した者だけしか学ぶことができません。
施術には「絶対禁忌」や「相対禁忌」などもあるため、基礎医学などの知識が必要です。
「筋膜リリース」とか「筋膜ほぐし」というキーワードに踊らされて、
リスクを背負うことになるのはみなさんです。
施術をお受けになられる際は、十分ご注意ください。
◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇
