なんや急に寒くなって来ましたな。
一昨日喉が痛くなり、今日は鼻水ズルズル言わせておりますが、
週明けには完全復帰してるでしょう♪・・・たぶん。
1週間前に腰を痛めた方がご来院。
すでに痛みのピークは超えているが、ペインスケールは5段階中3。
アクティベータメソッドでの施術!

Before-After です。
↓ ↓
アクティベータにしろ、グラストンにしろ
同じインストゥルメント(器具)を使っているのに結果が違うということがよくあります。
なぜでしょう?
単なる道具と考え適当に使っているのか
手の延長と考え丁寧に使っているのか
・
・
・
な~んてことかもしれませんね…(^^)
基本をしっかり学ばずに応用はありません。
アクティベータメソッドの認定施術者
および
グラストンテクニックの認定クリニシャンは
下のリンク先からお探しください(^^)v
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!
大分中央カイロプラクティックセンターは、
アクティベータメソッド ( 神経バランスの調整 )
グラストンテクニック ( 軟部組織のトリートメント・筋膜リリース・反復性障害 )
キネシオテーピング ( 補強・保護、動きの修正など )
を中心に、アスリート/スポーツ愛好者のサポートを行っています。
スポーツ障害、故障の予防、パフォーマンスの向上などの
アスリートケアは、
スポーツカイロプラクティック 大分中央カイロプラクティックセンターへ
↓↓
097-513-4040
↑↑
フェイスブックページはこちら
◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇
カイロプラクティックは日本では国家資格ではありませんが、
世界では代替医療として確固たる地位を築いています。
2006年にWHO(世界保健機関)から発表された
「カイロプラクティックの基礎教育と安全性に関するガイドライン」では、
基礎医学を含む相応の教育基準をクリアすることが推奨されています。
WHO基準をクリアしたカイロプラクター検索はこちら
↓↓
当院院長は、〔0032〕で登録されています。
◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇
アクティベータ・メソッド・インターナショナル(AMI)の公認団体、
アクティベータ・ネットワーク・ジャパン(ANJ)が主催するセミナーは、
医療系国家資格者、
WHO基準カイロプラクターおよび2年以上の専門学校卒のカイロプラクターなど
基礎医学を含む専門知識を有した者だけしか学ぶことができません。
施術をお受けになられる際は、十分ご注意ください。
認定施術者はこちらから
↓↓
↓↓
◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇
グラストンテクニックは、医療系国家資格者、WHO基準カイロプラクター、
海外の大学学位保有のアスレチックトレーナーなど
基礎医学を含む専門知識を有した者だけしか学ぶことができません。
最近グラストンテクニックを模倣したものが出てきて、
安く簡単に誰でも学べると大々的に宣伝しているという噂を聞きます。
(中には子供たちに自分でやらせてるところもあるとか)
施術には「絶対禁忌」や「相対禁忌」などもあるため、基礎医学などの知識が必要です。
施術をお受けになられる際は、十分ご注意ください。
「筋膜リリース」とか「筋膜ほぐし」というキーワードに踊らされて、
リスクを背負うことになるのはみなさんです。
施術をお受けになられる際は、十分ご注意ください。
◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇※◇◇
