遊び用に使っているインスタグラムでフォローさせてもらっている女性が昨晩
「ギックリ腰になった!!」
と辛そうな表情の写真をアップしていた。
で、そこに書き込まれているコメントを見てビックリ!!!
アドバイスを送っている私以外の全ての人が
「安静にしなきゃダメです!!!」
と言っているのだ。
「絶対に!!」と強調している人も多数見かける。
結論から言うと
ギックリ腰に安静は×××
安静は一昔前の古い考え方です。
それがもう非常識になっているということを知らずに
他人にアドバイスを送ることがどれだけ罪なことか…。
無茶をしましょうと言ってるのではありません。
詳しい専門家に適切な処置をしていただいたうえで
可能な限り早い段階で動き始めることが早期治癒の鍵になると言われ始めています。
親切心は分かります。
でも専門的な勉強をしたわけでもない方々が、
あいまいな知識でアドバイスを送るのは…。
≪NHKスペシャル腰痛・治療革命 ~見えてきた痛みのメカニズム~:NHKオンラインより≫
↑このサイトに分かりやすく纏められています。
ギックリ腰に限らず、さまざまな身体にまつわるトラブルについては、
世間の情報に惑わされず、
その道のプロにご相談なさることをオススメします。
JCR(日本カイロプラクティック登録機構)登録カイロプラクター/WHO基準カイロプラクター
⇒ ここをクリック (私の名前も在ります)
そうそう!
「椎間板ヘルニア」についても間違ったアドバイスしている人が多く見受けられました。
こうやって間違った常識が作られていくんでしょうね。
一日も早く正しい知識が認知されますように( ̄人 ̄)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!
大分中央カイロプラクティックセンターは、
アクティベータメソッド ( 神経系の機能調整 )
グラストンテクニック ( 軟部組織のトリートメント )
キネシオテーピング ( 補強・保護、動きの修正など )
を中心に、アスリート/スポーツ愛好者のサポートを行っています。
スポーツ障害、故障の予防、パフォーマンスの向上(チューンアップ)などなど
アスリートの各種お悩みは、
スポーツカイロプラクティック 大分中央カイロプラクティックセンターへ
↓↓
097-513-4040
↑↑
フェイスブックページはこちら
