山口100萩往還マラニック大会 | 大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!
アスリートケア パフォーマンス向上 スポーツ障害 コンディショニング/チューニング 首肩腰膝の痛み
プロから小中高大学生アスリート、市民ランナーなどスポーツ愛好家をがっちりサポート!


GW中に開催された山口100萩往還マラニック大会で、
2年連続250キロ完踏なさった楢原さんが、メンテナンスに来てくれました。

イメージ 1

制限時間48時間で250キロを完踏するという過酷な大会!!
↓↓

あたくしなんぞはもう考えただけでゾッとしますが、
「ちょっと走ってくる」って平然と50キロ以上走るようなスーパー主婦なので、
周りの誰もが笑顔で帰ってくることを信じて疑わなかったと思います(^^)

さすがに直後は象さんの足のように浮腫んでいたそうですが、
昨日のご来院時にはそれほど浮腫みを感じないほどに回復されていました。
素晴らしい回復力!!

元々の身体の強さに加えて、
最低でも月1回のメンテナンス/コンディショニングを欠かさないこともあってか
故障も少ないです。

アクティベータメソッド ( Activetor Methods ) によって
神経系の調整を行い、身体の機能が正常に働く良好な状態を保つ。

イメージ 3

継いで
グラストンテクニック ( Graston Technique 
軟部組織(筋・筋膜、腱、靭帯など)の癒着や繊維瘢痕化した部位
へのアプローチ。
ここでは、毎回悶絶絶叫なさっていますが…(^^;

イメージ 2

大会の2日後にはもう一つの顔であるコーラスの舞台に立っていたという…。
この優しい顔のどこにこんな底なしのパワーが隠れているのやら(^^)

これからもしっかりケアしてランライフを楽しんでくださいね♪

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!
大分中央カイロプラクティックセンターは、
アクティベータメソッド ( 神経系の機能調整
グラストンテクニック ( 軟部組織のトリートメント
キネシオテーピング ( 補強・保護、動きの修正など
を中心に、アスリート/スポーツ愛好者のサポートを行っています。

スポーツ障害、故障の予防、パフォーマンスの向上(チューンアップ)などなど
アスリートの各種お悩みは、
スポーツカイロプラクティック 大分中央カイロプラクティックセンターへ
↓↓
097-513-4040

イメージ 10
↑↑
フェイスブックページはこちら