うっかりドーピングにご注意! | 大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!
アスリートケア パフォーマンス向上 スポーツ障害 コンディショニング/チューニング 首肩腰膝の痛み
プロから小中高大学生アスリート、市民ランナーなどスポーツ愛好家をがっちりサポート!


急に寒くなって来ました。
先日来、鼻をズルズル言わせている方やマスクをしている方のご来院が増えていますが、
体調管理には充分気をつけましょうね!

それと、この1ヶ月ほどで、ギックリ腰やそれに似た症状の方のご来院も増えています。
季節が関係あるとは思いませんが、こちらも気をつけてください。

万全を期していたにもかかわらず、風邪をひいたりギックリ腰になってしまった場合、
一般には市販薬で対処という方が多いと思いますが、
アスリートの場合は、安易に考えてはいけません。

私たちカイロプラクターの立場としては、
アジャストによって自己治癒力を高めることを基本に考えますので、
薬の使用はあまりおすすめしたくないところですが、
止むを得ず使用せざるを得ない時に、気をつけなければならないのが
うっかりドーピング

何気なく使用した薬に、たまたま禁止成分が含まれていたとして、
罰を受けるほど残念なことはありません。

アスリートやそれにかかわる人たちは、知らなかったでは済みませんので、
チェックしておくといいかもしれませんね。

以下、日本体育協会HPからの抜粋です。
市販薬にしろ処方薬にしろ、かなり細かく限定されていますが、
ここでは市販薬のみ掲載しておきます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1、熱・痛み(鎮痛・解熱・抗炎症薬・片頭痛薬)
ネオ・パスタノーゲン
バファリンA
フェリア
ロキソニンS

2、筋肉の痛み・こわばり(中枢性筋弛緩薬)
ミオナール(エペリゾン塩酸塩)
テルネリン錠(チザニジン塩酸塩)

3、かぜ(総合感冒薬)
新エスタック12
新エスタック「W」
ストナアイビー
パブロン50

4、せき・たん
コンタックせき止めST
新パブロンせき止め液
ストナ去たんカプセル


市販薬
リストに掲載されている薬の名前(商品名)が
完全に一致することを確かめてから使用して下さい。
ほとんど同じ名前でも、
「新」、「顆粒」、「錠」、「会社名」および「アルファベット」などがついているだけで
成分が異なる場合があります。

と注意書きもありますので、銘柄選びも慎重に行い、
安易な服薬などで選手生命に影響を及ぼさないよう、注意してください。

その他、計28項目からなる症状など、詳しくはこちらから
↓↓

イメージ 1
(pdfファイルで、パンフレットのプリントアウトもできます)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

常日頃から定期的なカイロプラクティック・アジャストメントで免疫力を高めたり、
グラストン・テクニックで筋・筋膜などの軟部組織をストレスフリーにしておけば、
慌てる必要はない!!!・・・かもしれませんよd(^^)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!…Get Adjusted!!
大分中央カイロプラクティックセンターは、
アクティベータメソッド ( 神経系の機能調整
グラストンテクニック ( 軟部組織のトリートメント
キネシオテーピング ( 補強・保護、動きの修正など
を中心に、アスリート/スポーツ愛好者のサポートを行っています。

スポーツ障害、故障の予防、パフォーマンスの向上などなどは、
スポーツカイロプラクティック 大分中央カイロプラクティックセンターへ
↓↓
097-513-4040

イメージ 10
↑↑
フェイスブックページはこちら