『 どんだけぇ~!! 』 な、お話 | 大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

大分中央カイロプラクティックセンターのブログ

最高の健康と最高のパフォーマンスをあなたに!!
アスリートケア パフォーマンス向上 スポーツ障害 コンディショニング/チューニング 首肩腰膝の痛み
プロから小中高大学生アスリート、市民ランナーなどスポーツ愛好家をがっちりサポート!

地元大分も、台風の影響で、時折強い風や雨が降っていましたが、若干進路から外れたようで、大きな被害はありませんでした。

進路に近い皆さん、ご注意くださいね。


さて、午前中一本の電話が鳴りました。

明後日ご予約をいただいている、Nさん(59歳 女性)からでした。

用件は、予約日の変更だったのですが、台風接近中だったため、ご心配くださっていたようです。

N 「 台風、どう? 」

私 「 今はそんなに雨も風も強くないですよ。逸れたんじゃないですか? 」

N 「 いや、こっちは風がすごいよ~。雨も結構降ってるし。 」

私 「 そうなんですか?こっちはそんなに強くなさそうだけどなぁ…(窓の外を確認) 」

N 「 別大国道も交通規制が出たらしいよ。 」 

私 「 へぇ~。あそこは波が高くなるもんね。 」

N 「 じゃ~、今、あの辺を通過中ってことやな♪ 」

私 「 ・・・? 」


Nさんのご自宅は、日出町。

当院からの直線距離で、おそらく20~30km。(下の地図の、赤●がNさん宅。赤▲が当院)

別大国道とは、文字通り、別府ー大分間を結ぶ国道で、距離は10km弱。

イメージ 1

それに対して、台風6号(マーゴン)のサイズは、暴風半径 190km。

強風半径 中心から東 650km 中心から西 410km。 

イメージ 2
(2011年7月19日14時30分発表)


。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ


私 「 別大国道を通過中って、どんなサイズ感覚やねん!! ☆ヽ(`▽´*) 」

思わず突っ込んでしまいました。


Nさん、ちょっとお茶目な、かわいいおばちゃんですwwwwww♪