13日日曜日、当院の利用者さん数名が出場した水泳大会が近所のプールで行われたため、応援に行ってきました。
入口でプログラムを買って、エントリーを確認。

元々ここのプールはあまり広くないため、1階のフロアや通路、階段の踊り場から2階の空スペースに至るまで、バスタオルやシートが敷かれており、その上で選手達が各々陣取っていました。
2階の観覧席に移動すると、すでにご家族の方々で超満員!!

幼稚園児から一般までと選手層はバラバラですが、ガラス越しであるにもかかわらず、みなさん熱い声援を送っていました。

この組(↑)では、なんと当院のファミリーが3人も同組で出場!
もちろん声援は 「 全員頑張れ~~~!! 」 となります(笑)
結果としては、最もこまめにメンテナンスに来てくれている選手が、出場3種目全てで自己ベスト更新でした。
本人はもう少しいけるつもりだったと悔しがっていましたが、彼女はここ半年で、着々と記録を伸ばしています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お昼休みの時間には、たまたま隣り合わせの小学校でやっていた少年野球を観戦。

みんな一生懸命に声を出して頑張っていました。
子供達や若い方々の元気な姿は、私たちにもパワーを与えてくれます。
被災地の方たちにも、このパワーが届きますように。
スポーツ障害、スポーツ障害の予防、パフォーマンスの向上にも 大分中央カイロプラクティックセンター は、全力を尽くします。