普段の稽古用に, 10mmミシン斜め刺し入り剣道防具一式を入手しました. | 多趣味なサラリーマン徒然日記

多趣味なサラリーマン徒然日記

第一級アマチュア無線技士、フリラ、剣道(リバ剣)、ポケモン、鬼滅の刃等多趣味な万年サラリーマンの徒然なる雑記帳

私がまた剣道と出逢って

今年で約3年と半年程経ちます。

本当に毎回の稽古が楽しみで仕方有りませんし

回数もかなり熟しています。

先生方より, 手持ちのミシン刺し6mmの

剣道防具の他にもう一式有ると良いよ, と

アドバイスを頂きました。

まだ付けていない手刺しのを出そうと

しましたが, 勿体ないので

10mmミシン刺し斜め入りのを一式入手しました。

 

 

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

 

 

 

 

いつもお世話になっている

とあるネット剣道具屋さんに

頼んで約1週間後手元へ届きました。

 

 

 

<面>

 

 

10mmなので刺しが大きいかな?と

一瞬思いましたが打突が有る部位だけで

後は斜め刺しですね。見栄えも素晴らしいです。

 

 

<小手>

私が出逢ってびっくりした洗える小手です。

柔らかく手の内も張り替えできますから安心です。

 

 

 

<胴>

 

 

飾りはオーソドックスに, 黒目石に仕上げて頂きました。

 

 

 

<垂>

 

 

垂もしっかりした作りです。

柔らかくそして型が付けやすいですね。

 

 

 

 

 

週2, 3回稽古するとどうしても

一つの防具では中々回すのが

難しい場面が出てきます。

今回の防具一式で値段は

前の6mm刺しとほぼ変わらず

お財布にも優しいです。

新しい防具を使いながら, 一生懸命

稽古に励んでいきたいと考えています。