春本番です, 剣道の稽古後は防具をしっかり手入れしましょう. | 多趣味なサラリーマン徒然日記

多趣味なサラリーマン徒然日記

第一級アマチュア無線技士、フリラ、剣道(リバ剣)、ポケモン、鬼滅の刃等多趣味な万年サラリーマンの徒然なる雑記帳

少し大げさなタイトルとなってしまいましたが

剣道には良い季節, 春が本格的にやって来ましたね。

こうなると稽古後は剣士の皆さんは汗だくで

清々しい気持ちになれると思います。

私も同じ心持ちですが, 折角ですから

稽古後も疲れているでしょうが愛用の

防具の手入れをしませんか...との記事です。

やり方は初学者リバ剣の私が毎回やっている

内容とネットで知った方法等を纏めています。

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

 

まず, 面ですが稽古後は必ず防具袋から

出して少し濡れた布で拭いて風通しの良い所で干しましょう。

防具は直射日光に当てると直ぐ革や

材料が劣化して勿体ない状態へなってしまいます。

もちろん, 防具袋に入れたままだと雑菌が

繁殖したりで後々臭いがキツくなったり...

 

 

面で黒い部分が稽古を続けていると

剥がれてきます。これはネットで知った方法

ですがマニキュアを塗ると良くなるそうで

私も愛用しています。100均のセリアで

マニキュアを買いました。

速乾性が高くあっという間に手入れが終わっていいです。

 

 

面は汗を大量に吸い込むので塩が出てきます。

ブラシで擦ってあげるときれいになりますよ。

 

 

 

 

 

小手も同じく, 拭いて風通しの良い場所で干します。

手の内の革に穴が開いたら小手はりくん等で修繕しましょう。

 

 

胴も基本的な手入れは変わりません。

胴台の傷が気になりだしたら

少し油を付けた布等で拭き上げるときれいになります。

 

 

垂も意外に汗を吸い込んでいます。

これも拭いて, 垂紐をよく伸ばしておくだけでかっこよく仕上がります。

 

 

こんな百均に売っている除菌や

消臭スプレーを拭いておくと気持ち

嫌な臭いも良くなるかと思って使っています。

 

 

剣道用具用の手入れツール入れです。

竹刀の手入れ方法は後に書いてみようと思います。