let it go | カフェ水のあれこれ

カフェ水のあれこれ

全て一周まわってマスターの今ここ

今日は、引潮いっぱい!
を ねらって、
大磯の岩周辺グーフィーが地形が
とってもいい!
ようなので、
小波ですが、形のいい!波にのれました。

小波なので、SUPをよっこいしょと。
砂がついて地形のいい岩周辺まで。

今日は、流れもきつくなくいい波にのれました。

いい波に乗れないときもある。

わたしは、知っております。

いいときもわるいときもあるということを。



海が近い let it go~

マスターのお店は、海まで一本、二分位です。

ロケーションがいいので、

東京方面の皆さんも来てみてくださいね!



レディGO
レディGO~


頭にリフレインしますね、、、

いたるところでかかっている、、、

ありの~ままの~

アナ雪 ソング、、、


と言うことで、

うちは
photo:02



元祖あるがままに
ですよ

で、

photo:03



血がしたたるままに

ですよ。

で、これら二枚の関係性はとは!?

let it beは、悩んでいるときに聴くと泣けますね。

マスターは、いま迷いがない!?

というわけで、ビートルズ最後のアルバムは、噛めば噛むほど味がでる。

レコードで聴くと凄い

bleedのほうは、しゃがれた感
泥ぽいというか、全体的に、気怠いていうか、じつに酒場音楽といった感じです。

まさに、血がしたたるままに。

といった雰囲気 名盤。






photo:01



ソルガのエレティークは、是非!
ボワヤのガメイは、ロブマイヤーでのんでいただきたい。
ビアンケットは、なんだか凄いねと分かっていだける。凄みがありますゆ

では、遊びにきてけんろ

0463 68 3232

いいときは忙しいですが、このところ少し暇です!


ではお待ちしております!



iPhoneからの投稿