畑の花秋バージョン | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

季節は秋を一気に通過して冬ですが
昼間は暑いくらいの晴れの国岡山です
夏のグリーンカーテンを取り払い、秋バージョンになりました 秋は小菊です
今週末は12月になるというのに…日差しスゴ!
畑の小菊は一気に満開になりました
できれば暮れの墓参り用になってくれると嬉しいのだけれど〜
この状態から1週間でぱっと咲きました
まぁ咲いてくれるだけでありがたいけど
自然の恵みでいっぱいの家庭菜園です
草取りする時間でも癒されてます
2週間前に隅っこのコスモス見に行ったら
なんともう半分は種になってました
1番きれいな時を見逃してしまった〜
もう柿もしっかり実ってるね
勝手に生えてるからカタバミ?だと思うけど
なんにもしないのに毎年咲いてくる
管理が楽ちんで嬉しい
ところで2週間前だけど スイカが実った
近所でもらったのを食べて(堆肥化のつもりで)土に入れたのが勝手に生えてきたのだ
これも温暖化の影響なのか
これ以上大きくならないので収穫した
ドキドキしながら切ってみました
普通に熟してました
普通に美味しくいただいて
白い部分は浅漬けにした
個人的にはこちらのほうが好きです
栄養もこちらの方が良いのでは?