うどん県日帰りを取りやめて 近場のプチ旅行気分を味わう日でした
岡山県コロナ感染200人超えなのに、県外には行けません
向かった先は浅口市
誕生日クーポンも来てたので、かも手の直営店「麺蔵人」でまずは昼ごはん

手延べうどんだけど、店内では生手延べを茹でてます
そばも生産してるので2食盛が780円
天ぷらの大根おろしとウズラをもらって、そばは割り子風でいただく
うどんはつゆと生姜で食べる
1品で2度楽しめる(麺喰いが)感動するメニューです
こちらは釜あげ天ぷらうどん
天ぷらざるうどん
この天ぷらと大根おろしをもらって食べた
和牛使用の肉うどん
コシの強いさぬきうどんよりも なめらかで弾力があるうどんが好みになりつつあります
老化現象か?・・・リンクはこの下
そしてここからお山に登っていきます もちろん車でですが~
リンクはこちら
温泉スタンドで4リットル買って帰るつもりだったけど・・・
容器を(用意してたのに)積み込むのを忘れてました
左側が温泉スタンドです
せいぜい10人入れるくらいの小さな温泉です
入浴客はこの時ほぼ常連でした
ある意味秘湯ですよね
ほっこりする環境でした