新年ですが、手抜き料理 | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

主に昼ですが、簡単料理のご紹介
牛丼はすごく簡単なんですよ~
実際作るのは醤油:みりん:料理酒:砂糖すべて同比率の煮汁で牛肉をしゃぶしゃぶします
これをめんつゆ(かけうどんの濃い目の汁)で出来ますよ
1.煮汁で牛肉をしゃぶしゃぶします
2.その煮汁で玉ねぎスライスを煮ます
3、沸騰したところで玉子を割り入れます
4、蓋をして3分、火を止めて待ちます
ほぼ10分で作れますよ
 
ラ王の麺は専門店並みに美味しいです
野菜を少し加えるだけで健康的に食べる事ができます
坦々麺は4分茹でますが、3分で玉子を割り入れます
黄身はほぼ生ですが、これが美味しいし、辛さもマイルドになります
豚骨醤油に入れたのはセリと醤油漬けしていた青ニラです
日清の麺はシンプルに美味しいですね~
即席めんと専門店のラーメンの違いが判らなくなります
外食はしませんが、テイクアウトしました
ケンタッキーフライドチキンの誕生日クーポンで、8ピースが1480円でした
簡単にグリーンサラダと伊藤ハムのピザのシメジを加えて焼いて~
これはビールが合いますね
これは職場で簡単調理「のラーメン
鍋で茹でないでレンジでチンします
乾燥ワカメと乾燥ネギを加えた麺に指定のお湯を入れ、指定の時間過熱します
もうこれはカップ麺作ると同じ感覚ですね
レンジ内で沸騰したのか?乾燥ネギが暴れてましたが、出来上がりました
しっかり茹で上がってます
もうこれでカップ麺買う必要も無くなりました