義母が「今年も花見に連れて行ってくれるん?」て言ってたそうだ
桜にはまだ早いけど?
ボケたんかいな?
それともテレビのニュースで見たのか?
しかたがない 花巡りをするとしよう
まずは倉敷川沿いの川津桜を見て回りましょう 八部咲きです

倉敷川沿いには 市が植えた川津桜が1000本植えられています
最近では ほぼ毎年見に来てますね

こちらは倉敷市の成人では知らない人は居ないと言える種松山
なぜなら倉敷市斎場があるからでした
種松山公園には梅園があります 瀬戸内海が見渡せる絶景の山頂です

■種松山公園西園地(福田町福田)
公園北東側に広がる梅園を含む約12・5ヘクタールの広大な敷地に、紅梅や白梅、しだれ梅など約250本が並ぶ。同園地管理組合によると、紅梅の多くは、すでに満開だが2月いっぱいは楽しめそう。白梅は2、3分咲き、しだれ梅は大半がつぼみで「3月初旬が見頃になるのでは」という。問い合わせは同園西園地管理事務所(086―426―0200)。
(山陽新聞より抜粋)
公園北東側に広がる梅園を含む約12・5ヘクタールの広大な敷地に、紅梅や白梅、しだれ梅など約250本が並ぶ。同園地管理組合によると、紅梅の多くは、すでに満開だが2月いっぱいは楽しめそう。白梅は2、3分咲き、しだれ梅は大半がつぼみで「3月初旬が見頃になるのでは」という。問い合わせは同園西園地管理事務所(086―426―0200)。
(山陽新聞より抜粋)
