東北温泉巡りツアー3日目第二部は武家屋敷巡り | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

秋田県仙北市角館町でかくのだて(リンクあり)歴史探訪しました

旧武家屋敷が公開されていて、庭木も何百年前かの見事な姿が残っています

同行のS氏撮影の写真をいただきました

秋田はもう初冬ですが、かどのだては紅葉の散り始めでした

唯一実際に住んで生活している石黒家(リンクあり)を見学しました

囲炉裏には火が入っていて、ホッコリした気分になれます

真っ赤に色づいて散る前の紅葉が アラ高齢者の自分たちとカブりますね(笑)

石黒家庭内にて

そんな町並みを散策しつつインスタ映えする場所を見つけました

なかばあきらめていた初冬の北東北の旅は 暖冬のおかげで紅葉巡りもできました

赤いのはリンゴばかりでは なかったのです

飛行機乗り継ぎ2泊3日の旅一人64900円でしたが、値段以上楽しめたと思います

ベテラン添乗員とバスガイドさんのおかげで、少し東北旅行の知識と距離感がつかめた

「次は車で1週間以上のんびり巡ってみたい」と思ったのでした