映画UDONのロケ地(冒頭部分) | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

☆2006年8月26日公開のUDON
 90%実話という 監督のコメントが 「確かに!」 納得できる作品でした   そこで、映画を観てUDONのロケ地巡りをしよう~!と思う人のために 劇中で使われた各うどん店のリストを編集してみました

ここはロケ地の坂出市瀬戸大橋記念公園

うどん店以外の始めの部分にふれてませんでしたが、香助が高速バスで下りてきたバス停はここ

実際は瀬戸大橋記念公園でありました

こちらにバス停セットしたんでしょうね
瀬戸大橋記念公園には坂出市営バスの停留所がありますが、実際はこちらです

 

東京からの高速バスは坂出、丸亀,善通寺、高松で降りることが出来ます
こちらは瀬戸大橋記念公園にあるステージです
うどんのフェスティバルが行われた会場です
実際のタウン情報香川主催うどん王選手権が行われたのもこの会場でした
うどんを食べてどの店の麺か?そしてn1玉の値段を当てるといった問題が出されました
初代うどん王は劇中で香助達にダシの取り方を教えるはまんどラーメン盛の大将です
 
瀬戸大橋開通からは この会場でイベントが連続しておこなわれていました
同時期に開局したFM香川をずっと聞いていたので、その辺りから讃岐が身近に感じられるようになったのでした
自宅から坂出北ICには35分で来れますが、当時は往復1万円くらいかかりました
若かったこともあり、1日7軒は回ってうどんばかり食べてましたね
今は軽四で早島IC→坂出北ICは1790円、帰りは坂出北IC→児島ICで1390円とETC割引価格で気軽に行けてます