おいしんぼ店長夫婦とバイト学生どちらも卒業したので、追いコンする事にしました
と言っても恒例行事なのですが 閉店した和食れすとらんおいしんぼの最後の行事となりました
倉敷美観地区の南にある沖縄料理店琉球の風波照間 ここでは2回目の開催です
昨年改装してコンパクトになってます
一応コース料理ということになってますが、ほとんどこちらのリクエストを聞いてもらってます
メニューに無いパパイヤ他のフルーツカクテル
ノンアルコールもできます
店で寝かせた古酒(クースー)45度と水
香りが良いいから注文したけど、いくらだったか聞いてない・・
おなじみ海ぶどう
島らっきょう どちらも石垣島から空輸されたものです
写真撮って無かったけど、グルクン唐揚げも空輸された物です
沖縄おでん テビチはトロトロ
中央の野菜は石垣島産ハンダマです
ヘチマと島にんじんの天ぷら
アーサー(あおさ)のゆし豆腐
シメに三枚肉そばがあったんですが、写真撮ってませんでした
月曜日6時スタート、8時ごろ終了のゆったりした島時間を味わいました
場所を変えてロイヤルホストでデザート
アサイパフェ、右上苺ショート仕立て、キャラメルブリュレ
自分はドリンクバーでした
これで和食れすとらんおいしんぼは完全に思い出の世界に入ってしまいました
そしてみんな それぞれの未来に向けて歩き始めました