宮古島で観光する4日目 | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

7月19日、台風もこれからのようですが風があります

もう最終日はおとなしく観光でもしましょうか

下地島のホテルもチェックアウトして 伊良部島から宮古島に渡りましょう

この伊良部大橋無料で渡れるんですからね~

今度来る時も 下地島に宿泊するぞ!

今日の目的地は シギラビーチリゾートにあるこちら

台風12号が発生して風も出てきたので、水中観光船というものに初めて乗ってみた
海底部分の船室から見える景色が こんな感じです

舟に座ったままでこんな景色が見られるなんて!

体験ダイビングなんてするよりも 絶対楽しめる水中観光船

ダイビングもシュノーケリングもやった事が無い人は まずこちらをおすすめする

 

そしてお土産ですが、初日にも来たJA産直市場あたらす市場にきました

島ヨモギは沖縄本土でも知られてる

これは倉敷に帰ってから天ぷらで食べるつもり

スベリヒユは岡山県では雑草扱いされてる

夏の花ポーチュラカは スベリヒユの改良種と言われている

これを生で食べるのか~倉敷で茹でて食べよう

シークヮーサーは見た目がスダチみたいです

モズクそばは 買って帰ってから食べますね

かつお節よりやわらかアッサリのなまり節は そのまま食べても美味しい

青パパイヤは オリーブオイルでソテーにして食べました

宮古島の食 まだまだ奥が深そうです