ラーメンパスポート岡山2016~21軒目麺家地養 | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

またまたラーメン 食べ続けております

岡山市北区中仙道の 麺家地養(じよう)の地養そば

濃厚な鶏白湯スープのラーメンです

厚めの大きなチャーシューが1枚、シナチク、海苔

黒いのは焦がしネギだと思われます

とろ~り濃厚なスープは見た目ほど脂っこさは感じません

7:30に丼1杯の玄米飯を食べての15時・・替玉注文しちゃった・・

ラーパスで500円だから、替玉150円追加しても650円だよ

しかも、何度も書いてるが、はじめに食べるラーメンより替玉で食べるほうが美味しく感じる

1.猫舌向き 2.麺のコシがUP 3.テーブルのスパイスで自分ごのみの味にできる

こんな理由で、一つの注文で2度(2種類)楽しめるからだ

このメニューにラーメンの特徴

特に“焦がしネギ”これは以前の麺や哲の特徴ではなかったかな~?

で、食べログで調べてみると 麺や哲の店名変更しただけようですね

うん、謎が解けた

看板以外全部同じだもんね

他2店は閉店してるから、店名変えて心機一転したのかな

 

 麺家地養

 岡山市北区中仙道2-25-7

 ℡ 086-805-6120

 営業11:00~22:00 不定休