今月もうどん県一人旅  昼ごはん前編 | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

お腹もイッパイ、店の仕入れもいっぱいできた

ここで 坂出北IC料金所でETCカードを抜いてもらった領収書が役に立つ


料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々
丸亀競艇です

10時に開門と同時に入り、瀬戸大橋通行料の領収書で 払い戻し手続きします


料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々
上限2000円までが返ってきます

このあと払い戻しの3時まで居ると、それ以上使っちゃうんで一時外出


丸亀市内のとある製麺所に出発です

映画UDONでも使われた元祖「丸亀製麺所」の前を 3度通過しましたが見つからない(・∀・)

帰ってから調べると、道路側から少し入るんですね

こちらは次回リベンジします

丸亀競艇近くの斉藤製麺所は 営業してるかどうか?判定不能でした


やってきたのは三谷製麺所 丸亀市津森町593

住宅街の中、駐車場は店前に1台分しかない。 看板も無い。


料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々
勇気を出して扉を開ける

良かった! 内部は製麺所です(*^▽^*)

情報では、丼・醤油持参で食べる人が多いそうですが・・・

長く駐車すると迷惑かけるかもしれないので、3玉持ち帰りで購入


料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々
撮影OKが出たので、セイロから袋に入れるところです



料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々
3玉225円

小袋の出汁も販売してます

このカウンターで立ち食いする人も居るそうだ

この後 業務用食品スーパーのAプライス丸亀店に移動

駐車場内で 1玉だけ試食する

もちろん 前回の朝食編で購入した「鎌田だし醤油」をかけました

製麺所のうどんは コシもあって美味しいですね

もう1玉食べたくなったけど・・・ここでも我慢した・・・

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

Aプライス丸亀店で 店の仕入れをして

カウンターに座り、試飲のコーヒーで休憩中(‐^▽^‐)

そういえば・・・この店のすぐ裏手の三嶋うどん(讃岐製麺所)にしばらく行ってないのを思い出した

道路が拡張される以前は このAプライスに車をおいて、神社を通り抜けて食べに行ってたんだ

予定外だけど、久しぶりに行ってみようと決めたのでした


次回昼ごはん編に続く・・・