【まとめ】静岡県東部|2024-2025年 大晦日、お正月三が日1/1~3営業店 | 富士山麓のおいしいお店 すてきなお店

富士山麓のおいしいお店 すてきなお店

富士山全景を楽しめる静岡県富士市より、富士市+近隣市のお店、まとめ記事、昨今の時事に関する真偽などをお届け中

(更新2025/1/1、公開2023/1/1)

静岡県「沼津市・富士宮市・静岡市・熱海市・浜松市」で、2024年1月1~3日の間で営業をされるお店をまとめました。

あたたかく素敵なお店ばかりです。

お出かけの楽しみが増えるかと思います。

 

富士市はこちらをどうぞ。

2024-2025年お正月三が日1/1~3営業店(富士市)

 

最新情報は直接ご確認ください

・随時更新中/画像は公式サイトより 

・敬称略、順不同

・編集・閲覧等の都合で掲載日時は変動いたします

 

 

店名一覧 

◎営業、✕休業、順不同 ☕🍜🍵イートイン可、🍦ソフトクリーム、🍷🍺🍶お酒、👧お子様料理、🗻富士山眺望、🌞テラス席、🚪個室、🔥暖炉、💧海岸そば 

 

●菓子工房 ハニーサックル(沼津市)

12/27~1/5◎  イートイン休、時間注意 💧

●和食の惣菜 篠原商店(静岡市清水区)

12/29~1/3◎11-15時 ☕

●ケーキ&カフェ モンサンフジ(富士宮市)

12/28~/4◎11-16時 ☕ 12/29〜1/4ガレット・デ・ロワ、年賀菓子

●ラ・ポルトドール (沼津市)

12/31◎10-17時、1/1◎12時より福袋販売、1/2~5◎10-17時💧

ぞうのぱんや(富士宮市)
年末年始1/5まで8-16時、モーニングあり☕🌞水曜1/1のみ10時開店

●富士山麓の自家焙煎珈琲屋 赤富士(富士宮市)
1/1◎13-17時、2◎3✕

●お菓子の国 明月堂(富士宮市)

31◎、1/1✕、2~◎ 12/27~お正月の練り切り

●蔵茶房なつめ(浜松市)
31◎9-17:30、1/1✕、2◎同、3◎ ☕🌞💧湖眺望

●ラーメン一華(沼津市)

317-14時、 1/1✕、2✕、37-14時 🍜🍺

●自家焙煎珈琲屋 Cafe 花野子(沼津市)
31カフェのみ休、1/1・2✕、3・4◎12-18時💧お年賀ドリップパック

●丸三後藤園(富士宮市)
31✕、1/111-16時、23✕ 🍦🌞お正月スペシャルソフト

●珈琲処 草里(静岡市清水区)

31✕、1/1✕、2✕、310-21時 ☕🌞英仏語対応

●古民家カフェ まどい (富士宮市)

31✕、1/1✕、2✕、311-17時 ☕🚪

 

 

 

2024-2025年 大晦日、お正月三が日1/1~3営業店 

 

菓子工房 ハニーサックル(沼津市)

HP 

Instagram(@honey.suckle.cake)

Facebook

グーグルマップ

【12/27~1/5◎】

注意お時間注意

※イートインは1/5までお休み

《クチコミ抜粋》

「遠方から通っていますが、味、クオリティが凄いです。見た目が美しくてとても美味しいケーキですが値段は良心的です。 フルーツやクリームも美味しいですが、チョコレートやムース系のケーキが本当に美味しくてびっくりしました」

「ジュエリーのような、見た目も可愛くて美しいけど、中身がまた凄い❗️/小ぶりでお高めって思うかもしれませんが、むしろ安い❗️ヴァローナのチョコやシシリー産のピスタチオなど、素材に拘っている。見た目だけでなく、中身が層になってたり、いくつもの味が混在しているにもかかわらず、ケンカせずにハーモニーを奏でてます♪そしてそして❗️甘さが控えめで重くない‼️なので、いくつでも食べれちゃいそう❗️」

静岡県沼津市原198

TEL    055-966-0152
定休日:不定休。詳細はカレンダーにて


P3台

※同店のケーキは、近くにある自家焙煎珈琲屋花野子(かのこ)さんでもいただけます

 

 

 

和食の惣菜 篠原商店(静岡市清水区)

Instagram(@wasouzaishinoharasyouten)

ブログ例

グーグルマップ

12/29~1/3◎ 11-15時営業

「新年3日まで 休まず営業いたします。 神レベルのからあげもありますので、気になっている皆様、そして神レベルファンの皆様 このお休み中にぜひ、、、 たくさん食べてくださーいヽ(´∇`)ノ」

・イートイン可

・手提げ袋製作・洋服のお直しも

静岡市清水区港町2-1

月木休・イベント出店日変更あり、

TEL : 054-689-7051 

11~18時、売切次第閉店

 


 

フランス洋菓子店 ケーキ&カフェ モンサンフジ (Mont Saint Fuji  富士宮市)

Instagram(@mont_saint_fuji)

Facebook

オンラインショップ

グーグルマップ

【28~1/4◎11-16時】

《ガレット・デ・ロワ》

「本日12/29〜1/4まで フランス🇫🇷伝統の新年には欠かせないお菓子 《ガレット・デ・ロワ》を販売します👑 濃厚な発酵バターが香ばしいサックサクのパイ生地✨ 中に入っている「クレームダマンド」には 昨年に続きマカダミアナッツとピーカンナッツの オリジナルクレームダマンドを入れました✨ このダマンド、 コクと風味が格段にアップし最高に美味しい😍😍😍 食べられる人には1人でもお召し上がりいただけるかな!? 📣当店のガレット・デ・ロワは 4号サイズ(12cm)¥1820(税込1965)です 誤飲防止のためフェーブはお入れしておりません。 マカダミアナッツを丸ごと一粒、 フェーブ代わりに入れております。 皆さまの幸運を願ってお作りしています👨‍🍳 是非幸運を掴んでくださいね✨ 新年だけの特別な商品です🎍 是非お試しください😋」

・イートイン可:店内、テラス、富士山全景

・飲物例:静岡県産の和紅茶グリーンエイト

・予約問合せ等お電話のみ。店休中はInstagramのDMのみ可

・2024クリスマス感謝の後記

静岡県富士宮市外神431-1 TEL:050-3503-1921

駐車場4台、駐輪場あり

 

 

 

■ラ・ポルトドール(沼津市)

HP

Instagram(@laportedor_jp)

アットエス

Google マップ

沼津でクリームが絶品のケーキ屋さん | 駿河部 

【12/31◎17時閉店、1/1◎12時より福袋販売、1/2~5◎10-17時】

「住宅街に隠れ家的に存在するケーキ屋さん。夫婦各々がフランスで修業し、伝統菓子から日本人に馴染みのあるお菓子まで並ぶ。/フランス語で”黄金の扉”という意味の「la porte d’or」。フランス修業時代に友人から教えてもらった「これから待ち受けている楽しいこと」の例えです。お菓子が、ちょっとワクワク、なんとなくホッとするような存在になれるように1つ1つ心を込めて作っていきます。是非一度、足を運んでください。お待ちしております」アットエスより

「当日、ご用意の出来るホールケーキもございます。お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。」

プティガトー焼き菓子アントルメ

・元旦福袋販売

(☕イートイン?:Googlemapでは✕。アットエスでは〇)

静岡県沼津市原77-2 

tel. 055-967-8700

10-18:30  

定休:水木、祝日営業・翌日お休み

Pあり

JR原駅より徒歩15分

 

 

 

■ぞうのぱんや(富士宮市)

Instagram(@boulangerie_elephant)

メニュー例

オンラインショップ

Google マップ

#ぞうのぱんや

【年末年始営業、モーニングあり】 年始5日まで休まず営業 1/6~10休

12/26「年末年始休まず営業致します🈺 モーニングもご用意しておりますので、お気軽にご注文ください🍳 シュトーレンも残り少なくなっておりますが、まだ店頭に並んでいますのでこちらも併せてよろしくお願いします。抹茶味の大人のシュトーレンは今シーズン限定となります🍶 淹れたてのコーヒーもあります☕️ テイクアウトも出来ますので、お気軽にお声掛けください♪ 」

・テラス席あり

静岡県富士宮市宮原525−1

電話0544781675

8-16時。水曜のみ10時オープン。 ※パンの種類が一番多いのは朝9時半以降です

月火休

「当店にお越しの方は、宮五本松の信号を過ぎてすぐを左に曲がって下さい。 幼稚園とファミリマートの間の信号の無い道です🛣️」

 

 

 

富士山麓の自家焙煎珈琲屋 赤富士(富士宮市)

※テイクアウト、通販可、海外発送可

HP

Instagram(@akafuji_coffee

グーグルマップ

【1/1◎13-17時、2◎同、3✕】

「赤富士珈琲では常時19種ほどの厳選豆をご用意しております。店名を冠したオリジナルブレンドの赤富士ブレンドや店主自慢の深煎りの楠木ブレンドから〝コーヒーの貴婦人〟イエメン・モカ・マタリや無農薬・無化学肥料栽培のエチオピア・シダマ・ボナズリアなど、世界各国の厳選豆をラインナップ。また、赤富士のこだわり自家製ケーキはコーヒーとの相性が抜群。ベイクドチーズケーキやオーストリアの伝統銘菓であるリンツァートルテなど、コーヒーの美味しさを際立てます」

静岡県富士宮市北町19-7  

平日13-19時、土日11-18時、祝日13-18時 2024.8時点

定休:火・水曜(その他出張等によりお休み)

TEL:090-1232-2436  

E-MAIL:info@akafuji-coffee.com

P5台

ロードバイクスタンドあり

 

お菓子の国 明月堂(富士宮市)

HP

Instagram@meigetsu_do )

グーグルマップ

【31◎、1/1✕、2~◎】

・和洋菓子販売、オリジナルの練り切りオーダー可

・看板商品例:どら焼き、ロマンス

《クチコミ抜粋》
「もう30年以上購入させていただいてます。誕生日のホールケーキ、お客様用の和菓子、法事用のお菓子、ご褒美ケーキ等々です。美味しいですよ。大奥さんも若奥さんも人当たりの良い話しやすい方です」

「お店の中は和菓子、洋菓子、駄菓子と子供から大人まで食べたいものが揃ってしまうワクワク感、親子で営んでるので意気もバッチリ合って親戚の家に来た様な笑顔になる『お菓子の国・明月堂』です」

静岡県富士宮市大中里787−2
電話0544-26-8547

8:00~18:00

毎週木曜・第3水曜定休、Pあり

 

 

 

蔵茶房なつめ(浜松市北区)

HP 

Instagram  (@kurasabou2525)

グーグルマップ

【31◎9-17:30、1/1✕、2◎同、3◎同】

「木の温もり溢れる開放的でモダンな店内で、自家焙煎コーヒーと世界各地のコーヒーの他、季節ごとに具が変わる自家製パンのサンドを提供」

・沖縄県産珈琲、沖縄県産珈琲の葉を使用したお茶、中国茶「大紅袍 ダイコウホウ(青茶)」「プーアール雲南(黒茶)」、紅茶各種、抹茶ラテ、みかんジュース他
・自家焙煎珈琲、奥三河の天然水使用、世界各国の珈琲をサイフォンにて抽出
・奥浜名湖眺望可

大明神山の集落内

静岡県浜松市北区三ヶ日町津々崎342-2 

三ケ日インターから🚘で5分

Tel:053-524-2525
9-18時17:30(ラストオーダー30分前)
P有

 

 

 

ラーメン一華(いちか 沼津市)

一部テイクアウトOK

HPお品書き

Instagram(@ichika_ramen)

Google マップ

31◎7-14時、 1/1✕、2✕、3◎7-14時

《クチコミ抜粋》

「駐車場は、周辺店舗との共有で20台程度が店舗敷地内の南側にあります。 店内は、カウンター6席、テーブル1(4人掛けで狭め)で、水はセルフサービスです。粉茶もあったりして自分としては非常に好みです。着席してから注文するタイプのお店です。 /魚介醤油は、鰹節系なのかな和風だしの中華そば感。鶏油醤油は、鶏の旨味をすっきりと堪能出来る味わいです。まぜそばは、パンチの効いたニンニクを感じられる一品です。/味玉チャーシューごはんは、チャーシューしっかりと入っていて美味しかったです。 トッピングも色々とありますが、ワンタンがお勧めです。 私のお勧めは、鶏油細麺のワンタントッピングです! また来たいと思えるお店です。 ※追記:夏期限定の梅塩ラーメン(温・冷)が始まったようで、つけ麺も追加されてたりします。梅塩ラーメンはさっぱりだけどしっかり美味しくてスープをほぼまくってしまいました。 インスタでの告知で見かけたのでチェックすると最新情報があるかも」

静岡県沼津市原1530−2山田ビル101

火-土:7~15時、17:30~20時

日曜:7~14時

月休、Pあり・共有20台程

 

 

 

■自家焙煎珈琲屋 Cafe 花野子(かのこ 沼津市)

※コーヒー豆近隣配達・全国発送可、お持ち帰りOK

HP

通販「発送方法について」

Instagram(@cafekanoko)

チャフカ

グーグルマップ

【31カフェのみ休、1/1・2休、3・4◎12-18時】

《お店のご紹介》

「日本の焙煎技術第一人者「田口護」氏の下で修業。自家焙煎の強みを活かして生豆の時と焙煎後の2回の手作業で豆を選別し、最高品質のコーヒーを丁寧にいれています」

静岡県沼津市今沢383-1

TEL 055-969-2830

10-18時。金土は10-22時※  ※10月より。イベント出店時除

ほぼ無休・不定休あり

Pあり

 

 

 

■丸三後藤園(富士宮市)

(丸三マーク=お休み)

Instagram(@gotouen03)

Google マップ

#丸三後藤園

「丸三後藤園」の富士宮のお茶、手土産にもおすすめ!

【31✕、1/1◎11-16時、2◎11-16時、3✕】

1/1~5:店外とテイクアウト飲食〇、店内飲食✕

「お正月営業します🎍🗻☀ 1月1日11時~新年初売り~ (1日、2日、4日、5日11時-16時短縮営業) 今年ご愛顧いただき感謝の㊂丸三ロゴクッキーを くるくるりぼんさんが作ってくれました🥹感謝♡ 数量限定『お正月SPECIALソフト』は、 一級栗に金箔、北川製餡所さん粒餡、大人気の 抹茶ソフト、㊂クッキーに新年心和み弾みます💓 御年賀、丸三焼き、新年のご挨拶もぜひ😊」

【週替わりお茶ソフトクリーム】詳細は月間表にて

🌕『丸三焼き』誕生🌕 ~丸三後藤園名物~

《お店のご紹介》

「静岡県富士宮市で茶栽培、製造、販売 すべて自園自製で行っている直売所です。令和6年5月1日リニューアルオープン。朝霧乳業ミルク使用のソフトクリームは週変わりで抹茶、ほうじ茶、和紅茶味となりミックスも絶品です。お茶屋さんが淹れる本格冷茶ドリンク各種も楽しめます。店内外飲食可。駐車場:店舗前2台、下5台」

・大正時代から続く茶農家運営

静岡県富士宮市西小泉町36−4

電話0544297526

10-18時、土日休

P店舗前2台、下5台

 

 

 

珈琲処 草里 (ぞおりー 静岡市清水区)

※ケーキのお持ち帰り可、一部画像は昨年のもの

HP

Facebook

 X (twitter.com)

Instagram(@mari.zoree)

グーグルマップ

【31✕、1/1✕、2✕、3◎】

・毎日30種以上のケーキ。天然、無添加、フルーツは旬のもののみ
・世界から直送の紅茶、ハーブティ、中国茶あり
・11:30~13:30のランチタイムサービスは、飲み物300円引き

・👧お子様連れOK、🐶テラス席ペットOK
・外国語対応:英語、フランス語

《店舗情報》

静岡県静岡市清水区春日2-2-13 

電話054-352-4446
10:00~21:00
定休:毎週火曜(月2回連休あり)
40席(テーブル・座敷)、テラス席あり
店内禁煙・外に喫煙所あり

静岡鉄道桜橋駅 徒歩7分

P20台

 

 

 

古民家cafe Madoi(円居 富士宮市)

(赤丸=休)

Instagram(@cominca_cafe_madoi)

グーグルマップ

31✕、1/1✕、2✕、3◎】

・和甘味もいただける古民家カフェ。お庭あり
11~17時(16:30ラストオーダー) 
定休日 月火 
TEL(予約可) 0544 25 0018 

個室あり
静岡県富士宮市野中967−1 
※店内は骨董品や割れ物を飾っているため未就学児連れのお客様のご来店はご遠慮いただいております。

 

 

 

 

------------------------------