「心・技・体」の順番は「体・心・技」が正しい | プロフェッショナルコーチが語る「1分間でわかるコーチング・ストーリー」

プロフェッショナルコーチが語る「1分間でわかるコーチング・ストーリー」

GCS認定プロフェッショナルコーチが、日々のコーチングやビジネスの場面で得られた"学び"や"気づき"を綴ってまいります。

こんにちは。

プロフェッショナルコーチのoishiです。


心・技・体


スポーツの世界で良く用いられる言葉ですが、

その意味するところは、


心 = 精神力

技 = 技術

体 = 体力


であり、


これらが三位一体となってこそ、

上質なパフォーマンスを発揮できる


というような使い方をされます。


このことについては何ら異論はありませんが、

皆さんは、果たしてこの順番を考えたことがあるでしょうか。

(私は「心・技・体」の言葉は、単なる語呂であり、

必ずしもこの順番が適切だとは思っていません。)


例えば、私が籍を置く銀座コーチングスクール では、

コーチングが機能する条件として、


コーチングピラミッド


というものを学びます。


この構成要素は、


自己基盤

コーチングマインド

(クライアントとの)信頼関係

コーチングスキル


となっており、さらに詳しく説明すると、こんな感じです。


自己基盤(=体)があることによって、

コーチングマインド(=心)が醸成され、

それによって、相手との間に信頼関係が生まれ、

結果、コーチングスキル(=技)が活かされる


つまり、コーチングピラミッドに準えて考えると、


「心・技・体」の順番は「体・心・技」が正しい


ということが言えそうです。


また、これは、例えば、自己の起業家活動においても

同様のことが言えそうなことが最近わかりました苦笑


つまり、上質なパフォーマンスを発揮するためには、


第一には体力(=体)が資本であり、

ベースになる体力があってこそ、精神力(=心)が養われ、

その上で、持っている技術(=技)を活かす


ことが一番なのではないか?


と思うわけです。


そういう意味では、自己の健康管理を怠らず、

体力強化に努めている師匠 は、なるほど

理に適った行動を取られているわけです。

いやいや、頭が下がります土下座