伝統の一戦 阪神VS巨人戦 | 美味しいお店探し旅 -関西中心にいろいろ-

美味しいお店探し旅 -関西中心にいろいろ-

大阪を中心に訪問したお店、旅先で出逢ったお店や観光・工場見学・○○体験、お取り寄せ、懸賞当選品、好きなアーティストなどを日記とともにメモしています。

7月18日の話です。

阪神甲子園球場へ来ました。

今年2回目の巨人戦観戦です。

そして、2016年・今年最後の甲子園です。

 

思わず、阪神百貨店のタイガースショップで買ってしまったマフラータオル。

ウルトラマンとのコラボ賞品です。

鳥ちゃんやゴメちゃん、アニキがウルトラ隊員になっているし~~。カワイイ!!

 

ハッピデーのハッピです。

抽選結果は、7番西岡選手と8番福留選手でした。

西岡選手、来期頑張ってほしいです。

 

試合前の練習

いい感じの空模様です。

めっちゃ暑い・・・。

 

いつも撮れるのは、この人なんだよね。

長野さん、今日は打たないで!捕らないで!てへぺろ

 

阪神の練習がはじまりました。

とりあえず、打って!打って!打って!!

 

北條選手発見!

ほんまに、頑張って!!

 

トラッキー・ラッキーキー太

この日は試合前に偶然球場の外でトラッキーと出逢い写真撮ってもらいました。爆  笑ラブラブ

 

24子女の子ちゃんに頂いた、甲子園ヒーロー揚げ

片手でスッと食べやすいから揚げです。

美味し~~い。音譜音譜

 

甲子園ヒーロー揚げは鶏の手羽中から揚げです。

甲子園周辺の色んなお店で味わえる甲子園ご当地グルメだそうです。

 

ヒーロー揚げ三箇条

野球其の一、手羽2ッ割スタイル!

骨を持って片手でパクッと食べやすい!

野球其の二、サクサクの衣!

サクッと歯ごたえ、なのにジューシー

野球其の三、香るにんにくタレ!

特製にんにくタレが後をひくうまさ!

 

そうそう、甲子園ヒーロー揚げって?

かつて甲子園では、鶏(手羽)のから揚げをメニューに取り入れている飲食店が多くあったそうです。

「ヒーロー」という呼び方も昔からあるもので、中国や台湾から伝わった「ジーロウ」=鶏肉(のから揚げ)からきている説があるようです。

 

この日の先発は?

メッセンジャーです。

 

あら?くまおさんクマ!!いつの間にメッセージ送ってるの!!

そう、メッセに期待!!

今年最後の甲子園、最後は勝ちで終わりたいです。

 

ん?24子ちゃんのメッセージ???

くまおクマさんが送っていたようで、24子ちゃんビックリ!!&爆笑!!

 

もうすぐプレーボール

今日は点数入れるまでビールを買わない!と誓った私。

 

アニキ監督

 

高橋由伸監督

 

 

伝統の一戦

さて、どちらが勝つか!?

 

・・・

 

阪神が一点入れたので生ビール買いました。ラブラブ

やっぱ、甲子園での生ビールは美味しいです。音譜音譜

後は勝ってくれることを祈るのみ!!

 

7回裏のラッキー7

 

結局、逆転され1-2で負けちゃいました。えーん

2016年の私とくまおの甲子園観戦の勝率は、1勝3敗で終わりました。えーんえーんえーん

 

今年はアニキ監督1年目やし仕方ないですよね!

来年はサクっとAクラスでお願いしたい!!

そして、くまおが行く日は勝ってほしいです。てへぺろ

じゃないと、帰りの雰囲気がコワイのよ・・・。ガーン