美味しいお店探し旅 -関西中心にいろいろ-

美味しいお店探し旅 -関西中心にいろいろ-

大阪を中心に訪問したお店、旅先で出逢ったお店や観光・工場見学・○○体験、お取り寄せ、懸賞当選品、好きなアーティストなどを日記とともにメモしています。

食べる!飲む!工場見学!旅行が好きな私です。ニコニコ音譜

日々の出来事など、忘れないようにと日記に綴っています。

※ブログの記事は時差有りです。

インスタグラムもやってます音譜

https://www.instagram.com/oishiitabi/
フォローしていただけると嬉しいです♪


-------------------------------------------------------------------------------------


※ブログ(日記)と関係のないコメントは削除させて頂いております。

また、アメンバー限定の日記もありませんので申請はお断りしております。

ご了承くださいませ。


-------------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
人気ブログランキング

サイゼリヤでファミレス飲みをたのしむ

久しぶりのファミレス飲みです

20時過ぎ、店内沢山のお客さんでにぎわっています

 

メニューは紙にかいて、店員さんに渡します

 

白ワイン マグナムボトル(1100)

1500ml、さすがに飲みきれない(笑)

飲みきれなくても大丈夫!余ったらお持ち帰りできます♪

 

バッファローモッツアレラ(300)

シチリア海塩とオリーブオイルが合う♪

 

ミラノ風ドリア(300)

これは外せない(笑)

意外と肴にもよし!

 

レシートみるとアラビアータも食べてた(笑)

それでもお安くてありがたい!

また、いこ!

 

ちなみに、マグナムは飲みきれず、お持ち帰りしました

 

メニュー

長田にあるお喋り居酒屋 居心伝でチョイ飲みのつもりが・・・

飲み放題を見つけてしまった・・・

90分飲み放題1200円ですと!

おそらく、1200円以上飲むやろな~

 

よし!行ってみよう!

店内はカウンター席とテーブル席アリ!

飲み放題は当日でもつけれます!

 

飲み放題メニュー

意外と色々ある~~決まってるけど・・・

 

乾杯!

一杯目、すぐ飲んでしまう・・・

 

2杯目

 

若鶏唐揚(429)

ビールにあう~~

 

3杯目

 

ふわとろ焼き モチチーズ(429)

アツアツ~~

 

4杯目

 

釜揚げしらすのジェノベーゼピザ(539)

 

5杯目

 

ガーリックチャーハン(429)

 

6杯目

白ワインに変更!

 

7杯目

ラストオーダーも白ワインで!

 

90分1本勝負、意外と楽しめた(笑)

帰る頃には外暗い(汗)

 

メニュー

 

大阪メトロ長田駅から徒歩10分ちょい歩いたところにある串カツ 鈴屋 長田店でチョイ飲みです。

お店は旧中環沿いでネオンの看板が目印です

 

昭和な店内、カウンター席とテーブル席有り

お優しそうな店主お1人で営んでらっしゃいます

 

瓶ビールで乾杯っ♪

アサヒスーパードライ

 

鈴屋名物どて焼き(130×2)

甘いみそだれにスジが絡む~~

 

串カツ

季節限定かき(190)ぷっくりプリっと大きい♪

はも(130)、マグロ(130)衣サクっ!中ふわっ!

紅しょうが(100)、かつ(100)

アツアツ、サクふわ!ビールがススミマス

 

鈴屋名物大えび(900)と小えびを比べよう!

大えびは有頭えびで大きい!殻までバリバリいただけます。

小えびは想像していた海老とは違い中海老サイズ!

プリプリ♪これはお値打ちです

 

最後にサービスでアイスクリームの串カツをいただきました♪

〆にふさわしいデザート串カツ♪

 

昨年の10月に値上げされたそうですが、それでも安い!

 

食べログの串かつ鈴屋長田店ページ

 

メニュー

放出にある粉もん屋 彩りでチョイ昼飲みです

店頭でたこ焼きやお好み焼きを販売してらっしゃいますが、

店内奥にテーブル席やカウンター席があり、中でも食べることができます。

 

各テーブル席には鉄板あり!

 

まずは瓶ビールで乾杯っ!

瓶ビールは赤星・中瓶(530)

 

たこ焼き6個(400)

味付けは、ソース・だし醤油・ポン酢・塩・ごま油ねぎ塩・無地から選べます

塩マヨで♪出来立てアツアツ!大玉のたこ焼きです

 

瓶ビール追加~!

 

お好み焼き ミックス玉(930)

豚・海老・イカ入り

海老でかっ!具がちゃんとまんべんなく入っているのもうれしい!

マヨまではお店の方がつけてくれ、かつお&青のり&一味はテーブルに設置されているのでお好みで!

 

店内のBGMはミスチル

壁をみるとミスチルのライブ時のテープかな?

店主はミスチルのファンかしら?

 

お持ち帰りはもちろん、

お食事はもちろん飲みにも使えるお店です

個人的に昼飲みできるのは嬉しいです♪

 

粉もん屋 彩り webページ

 

メニュー

今シーズン初めての甲子園は5月19日(金)

確かこの前の日まで7連勝、今日はどうなるのかな?

張り切ってきましたがあいにくな空模様

 

甲子園、今年で100年のようです

 

2023年の選手パネルはこんな感じです

 

球場に入る前に、ミズノスクエアで餃子のイベントやってたので買ってみる

さて、球場に入ろう!

 

パラパラと雨が降ってる…この日、先発見たらやっぱり雨柳さん(笑)

でも、球場で珍しい光景をみる

 

大きな雨よけシート?いや脱水シート?どっちかな?

敷いたり動かしたり・・・重そう

 

最後はたたんでる?

そして、丸めてる

はい完成!

阪神園芸さんすごいなぁ

 

練習なく…と思っていたら選手出てきた~~!

 

キー太

 

祇園が来てた!誰か知らんけど…

 

1回表で5点入れられた…涙

 

生ビール

生ビール500円デーで、売り子ちゃんの隅田川ブルーイングを探したけどイナイ…

仕方なく、スーパードライ購入

 

愛知県豊橋の餃子専門店夏目家の丸もち餃子

ミズノスクエアのイベントで購入、皮モチモチ♪

 

阪急百貨店の芦屋竹園で購入したコロッケとミンチカツ

安定なおいしさ!

 

1回で5点入れられガクッ!今日はあかんな~とか言いながら試合を見守る!

 

そんな時、3回ノイジーと4回サトテルにホームラン!

 

あ~~また点入れられた!!

大山、スリーランホームラン

 
 

なんやかんやと同点♪

今年の阪神は何か違う?

 

ピッチャー及川

あ!打たれた…

結局、負けた…

今シーズン初甲子園は0勝一敗になりました

帰りに対面の電車は岡田!今年は優勝してほしいなぁ~!

次の甲子園は勝ち試合が見たい!!

モラタメさんがきました♪

今回はモラうです

 

日本ハム シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグをモラっちゃいました

香ばしく焼き旨味を閉じ込め、低温調理で素材本来の美味しさを活かした豊潤な味わいのハンバーグ、ソースは2種類

 

シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ デミグラスソース

ソースにはフォンドヴォー、自家製牛スープを使用。たまねぎとマッシュルームを煮溶かせることで旨みのある味わいに仕上げました。

 

シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ 和風おろしソース

ソースには4種の野菜(たまねぎ、大根、れんこん、しょうが)を使用。すだち果汁を加えさっぱりとした味わいに仕上げました。

 

では、早速作ってみましょう♪

調理は電子レンジまたはボイルと簡単です

 

電子レンジ調理で作ってみます!

1.凍ったままのシェフの厨房®低温調理製法ハンバーグを、外袋から取り出します

 

2.内袋の蒸気口がある面を上にして紙トレイにのせ、電子レンジでチン<500W/5分20秒>

出来上がり寸前は、内袋の中がグツグツ

3.お皿に盛りつけて完成です

 

シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ デミグラスソース

袋を開けると、思ったよりハンバーグが小さいですが、お肉と玉ねぎがギュッと詰まっています!

ソースたっぷりも嬉しい♪

ごはんに合います!

 

シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ 和風おろしソース

さっぱり優しい甘味のソースです♪

こちらもまたご飯が食べたくなる!

デミソも和風もごはんのおかずにぴったりです♪

 

外袋を開けた時に、思ったよりハンバーグが小ぶりで…笑

もう少し大きければ嬉しいなぁ

 

レンジで5分ちょいチンするだけで本格的なハンバーグがすぐ食べれる!

普段の御料理で1品足りない時や忙しくてご飯を作りたくない日にぴったりなハンバーグです

 

 

シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ デミグラスソース 商品紹介ページ

シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ 和風おろしソース 商品紹介ページ

放出にモーニングの種類が多い喫茶店があると聞いて行ってみました

店内は2名、4名、大きなテーブル席アリ

 

メニュー

種類多っ!

 

とりあえず、サービスモーニングを!

 

サービスモーニング(450)

パン・ゆでタマゴ・コーヒーor紅茶

パンは、サンドウィッチ・レーズントースト・トースト(ジャムorバター)・ロールパン(ハムorたまご)・クロワッサン(ハムorたまご)の5つの中から1つ選択

ホットコーヒーはおかわり自由

 

パンが選べるのにびっくり!

 

ホットコーヒー

先に来たコーヒーで、ホッと一息♪

 

パンはレーズンパンチョイス

バターは予め塗られています

パンにシュンで好き♪

 

コーヒーおかわり

おかわりできるのは嬉しい♪

 

モーニング、他のパンも気になる~~

 

コーヒーショップDELTAホームページ

堺市駅、はしご酒です

お知り合いについてきて2軒目へ、お知り合いの常連店でチョイ飲みです

 

IZAKAYA cherry blossom

カウンターのみの店内

マスターもママも明るく居心地よしです。

 

ふと周りを見渡すと、フィギュアが所狭しと並べられています

スゴイ!!!

気になり、マジマジとみてしまいます

 

乾杯はハイボール

焼き鳥

楽しく飲ませていただきました♪

 

外に出るとすっかり暗くなっていて、店前の道路に光のオブジェが回っています!

暗い夜も明るくオシャレ~♪

JR堺市駅にある立ちのみ処いすやさんでチョイ飲みです

立ち飲みやさんですが椅子があります!

店主は椅子を作ってらしたそうです!

店内広々として、落ち着いた雰囲気で居心地よしです

カウンター関とテーブル席アリ!テレビ有り!

 

肴はカウンター前のショーケースに並んでいて目移りしちゃう~~!

 

乾杯は角ハイボール

常連さんについてきました(笑)

缶をもってくると、氷入りのジョッキが運ばれてきました♪

 

豚足

柔らかく煮込まれていて、トロケル美味しさ♪

骨から身がスッととれる~~!ストレスなしです!

 

タコのぬた和え

肴にぴったり♪

 

近くにあったら通いたいくらいゆっくりできるお店です♪

また、堺市駅にいったら行こう!

 

新世界市場にある屋台 スタンドらんらん でチョイ飲みです

久しぶりに新世界市場にきました

冬はおでん屋台だったスタンドらんらん

春は焼き鳥屋台に変身です♪

 

お知り合いもいてワイワイ♪

 

まずは、チンチロハイボールチャレンジ!

でてもたゾロ目!

サイコロを2個振ってゾロ目がでたらハイボール1杯無料です

お会計はキャッシュオン!

 

焼き鳥頼んだらクジ引きがあります。

当たりがでたら、焼き鳥1本サービスらしいです

 

焼き鳥

ねぎま(100)あっさり和風タレがハイボールに合います!

豚バラ(200)一口食べて衝撃が走る!こう来たか!おいしい♪手間がかかってますよ!

 

つくね(200)

でかっ!ハンバーグやん!(笑)

 

手羽先(100)

食べやすいようにハサミいれてくれてます

なんかオシャレ♪

 

砂ずり(100×2)

塩です

 

屋台焼き鳥、間違いなし!

マスター&ママも気さくで居心地よしです!

 

久しぶりにこの日はお知り合いにも遭遇してよかったです。

 

メニュー