夏の入り口で契約をして、秋の入り口でお引渡しをした鎌倉材木座リフレッシュ工事。

 

材木座海岸まで数十メートルに位置する平屋は

 

ひと夏がとどまっている時間の間に、白亜の邸宅に生まれ変わりました。

 

リビングの向こうにサンルームがあった昔の姿は、ひとつなぎのリビングに

 

 

もともと3連の縦窓しかなかったリビングに、陽ざしの入り口がもう3連増えました。

 

キッチンの背面で繋がっていたパントリーは、独立した入口からのアプローチになり

 

キッチンはスッキリしたカウンターキッチンに

 

 

キッチンの袖壁を取るだけで、全然雰囲気が変わります。

 

玄関へ続くアプローチの途中にあった棚スペースを外すと、広々とした大通りになります。

 

 

ホワイトを基調にするだけで、リビングに続くアプローチに統一感と広がりが出てきます。

 

普通の建具も、少しルーバーテイストを加えるだけで、なんだか海の香りがしてくるようです。

 

 

ただの物置だったロフトスペースは、

 

引戸とガラス壁を付け加えるだけで、ちゃんとした一部屋になりました。

 

 

 

このリフレッシュ工事を始めた日にOPENした海の家はもうどこにもなくて、

 

ちょっと肌寒さを感じるくらいの今日でしたが、

 

サーファーの人たちが楽しむ季節はまだまだ続いています。

 

 

ここのお施主さんも、何枚も何種類もボードを持ってるサーファー。

 

これからまだ外構工事が続きますが、ひとまず内装工事はひと段落です。

 

工事に携わってくれた職人さんたち。

 

夏休みも取らずに、ぶっ続けで関わってくれました_(._.)_

 

感謝、感謝です<m(__)m>

 

by Santa

 

不動産サイトが始まりました!

設計×不動産=土地専門店が発信する「注文住宅」への近道サイト。

是非、土地探しの時はご利用ください(__)

 

 

こちらが『おいしいおうち』のHP 

 

Webサイト『ニッポンの社長』に掲載していただきました

「どんな奴が仕事やってるの?」って思われた方、見てみてください_(._.)_

 

WebマガジンB-plusにて掲載中です☟

元サッカー日本代表の三浦選手がインタビューにやってきてくれた日のはなし...

 

「おいしいおうち」ご紹介動画です☟YouTubeにて公開中です☟

僕らが創らせて頂いたお施主さんも登場していただいています_(._.)_ 感謝_(._.)_

サンデー毎日の「会社の流儀」でも取り上げられました☟

『おいしいおうち』のFBはこちらです 

僕らの家創りのモットーは『Buffet Style』

あなた好みの『暮らしのカタチ』創ります_(._.)_