仕事で駅前に泊まることの多い名古屋の仕事。

そのホテルの近くにある「和み酒 鬼灯」さんは・・・
地元の悪友T部長に連れて行ってもらいました。

最初に行ったのは半年前なので、
写真もちょっと季節外れのつまみになるのはご勘弁ください。


地下に降りた店内は落ち着いた良い雰囲気。

感染対策もしっかりしています。


ここのお薦めは日本酒の飲み放題。

1時間1650円と高めですが・・・
とても良いお酒を置いています。

2人とも日本酒が好きなので間違いなく元は取れる感じですね。


つまみも「和み酒 鬼灯」さんは美味しい。

そうそう鬼灯と書いてほおずきと読みます。

お薦めはお造りの盛り合わせ(2180円)であります。


こちらはお通しだったかな・・・

枝豆を醤油ベースの出汁で炊いてあります。

両端を切って味を染み込みやすくして、
一手間掛けていました。


長いもの醤油漬(390円)。

ワサビがたっぷり。
日本酒のつまみとしては最高ですね。


飲み放題で僕の大好きな飛露喜も出てきます。

高いお店だと1000円ぐらいするので、
飲み放題がお得なのが解っていただけると思います。

たくさん飲みましたがどれもかなり美味しお酒でした。


水茄子も刺身でいただきます。

鮮度により美味しさはまちまちの水茄子。
見た目でもわかりますがシャキッとしていました。


お造りの盛り合わせがこちら。

二人前でもちょっと豪華ですね。

お刺身がウリのお店でもあるので・・・
美味しかったですね。


山形の加藤嘉八郎酒造の大山「十水」。

これがとても気に入ったので・・・
何杯も飲んでしまいました。


最後の〆がとても印象に残りました。

三輪素麺の冷やしすだちにゅうめん(690円)

美味しいすだちの香りの出汁で口の中もすっきり。
日本酒を飲んだ後にはぴったりの〆でした。

ほんと美味しかったですね。
ごちそうさまでした!

和み酒 鬼灯(ホオズキ)
住所:愛知県名古屋市中村区椿町20-12 西原ビル B1F
電話:050-5595-3254
交通:名古屋駅より 徒歩3分
営業時間 火~金 17時~23時まで
         土・日 15時~22時まで
定休日:月曜日

このお店の食べログ情報はこちら

 

野外料理人たけさんのmy Pick