サムネイル

こんばんは、気象予報士の片山美紀です。

 

 

 

 

 

 

 

 当ブログを訪問していただき、

       ありがとうございます。

 

夏休みにお子様向けの

お天気&飴細工教室

開催します音譜

 

雨&飴について

同時に学べる教室は

世界でここだけ爆  笑

 

満員になりました

キャンセル待ちでお申し込みを受け付けております★

 

公式LINEにお友達登録をして

お申込みください晴れキャンディー

 

 
   キャンディー晴れ詳細はこちらです↓↓雨キャンディー
 

 

 

 

 

 

「気象予報士のしごと 未来の空を予想して」発売中です!!

 

 

気象予報士や気象キャスターの仕事内容のほか、資格の受験経験や四季の天気図の見方、最近の異常気象について紹介しています。

 

小学校高学年くらいのお子さまにもお読みいただける「天気の入門書」です晴れくもり雨

 

台風の影響が続き、あす(水)も関東は山沿いを中心に雨が降りやすく、平野部もスッキリしない天気です。

 

曇りマークといっても、晴れ間もあれば、にわか雨もありそうな変わりやすい天気です。

 

鳥取県をはじめ西日本を中心に記録的な大雨となっているため、

警戒を続けてください。

 

 

 

 

なかなか台風一過の青空とはいきません···。

 

 

 

 

台風が過ぎ去ればスカッと晴れそうなものですが、、、

そうならないのは、

台風に向かって海から湿った空気が流れ込み続けるためです。

 

台風の周辺では反時計回りの風が吹くのですが、

台風が日本海を進むので、

関東など太平洋側では南よりの風になって、

湿った空気を運ぶ風になるのです。

 

このため、晴れ間はあっても雲の広がりやすい天気が続きそうです。

 

そろそろすっきりした夏空が恋しいですね。

 

 

 

 

気象予報士試験対策講座「クリア」にて

講師も担当しています晴れくもり雨

オンライン配信の授業も多数あるため、

全国どこからでも受講できます。

 

 

 

 

自治体、民間向けの気象や防災の講演、子ども向けお天気教室、記事・コラムの執筆など、お仕事の依頼はウェザーマップまでお願い致します。
地球温暖化や気候変動、SDGsなどについての講演も受け付けています。

 

最近の講演