今週は皮膚科へ行きました。


乳がん術後のケロイドの治療経過と頬の赤みの診察です。


⚪︎ケロイド

本当に少〜しずつですが、傷口の盛り上がりがマシになってきてます。

完全に傷口をなくすことは出来ないので、どのくらいのおさまりをゴールにするのか、を皮膚科の先生から説明ありました。



せっかく少しずつ薄ーくなっているので、このまま気長にステロイドテープを続け、様子見することにしました。




⚪︎頬の赤み

血管が拡張しきった状態のようです。


皮膚科で処方してもらった塗り薬はあまり効き目がなかったようで、レーザーでの治療になるそうです。通っている皮膚科では対応していないので、他の皮膚科か整形外科だそうです。保険適用になるかもわからないそうで、保険適用になっても一万ほどかかるので、相談だけでも行ってみたらどうかな、と言われました。



以前通っていた医療脱毛の皮膚科で、赤みのレーザー治療をしているみたいなので、ついでがあるときにでも相談しようと思います。



赤みはファンデーションで少し誤魔化せるし、保険適用外だと3万くらいだと思うと、レーザーやりたいと思っていますが、迷う。。真顔




ケロイドの診察は2ヶ月後です。