【タイの田舎でマイペースながらも奮闘する、オイスカという環境NGOにいるタイねこの徒然話です。ご訪問、ありがとうございます😊

正月休みの最後、ようやくのんびりと過ごせる時間がやってくる。


これだよ、これこれ。


この時を私は待っていたのだよ。


そう、田舎のスローライフ。

何のためにくしゃみに耐えながら掃除をし、何のために年末年始の大騒ぎをやり過ごしてきたかって…。

田舎をのんびり静かに楽しむためだよ。


だけど基地ではそうは問屋が卸さない…。


坊さんが来たよ…。

いや、とってもありがたいことなんだよ。

頼まなくてもあっちから来てくれるって、そりゃもう普通は無いことだし、ありがたいことなんだよ…。笑い泣き

坊さん、『基地に遊びに行きたいなあ』ってことになり、予定外のカジュアルタンブンに…。


だけどまた掃除して、お料理作って、準備して、タンブンして、お坊さんの長い話聞いて…。(しかしタイねこ、ガイジン枠を利用してありがたい説教の時間は逃げていた)

もう終わりのないメビウスの輪に迷い込んでる⁈


こうしてタイねこの最終日までも予期せぬタンブンで終わっていったのだった…。


サードゥ、サードゥ、サードゥ…。お願い(ナームー)

今年は仏に守られる年になってくれるだろうか…。


猫オジョウ『どうかな…。説教聞いてないし。』



にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村