まず、長男が中学受験を意識した時点に遡りお話をします。
2020年、コロナ過が襲ったその年に小学3年生だった長男。
11月頃に日能研の「全国テスト」と四谷大塚の「全国統一小学生テスト」を受けました。
偏差値はどちらも60台だったと記憶しています。
年明けに長男に「中学受験をしてみるか?」と確認したところ、本人もやる気。
何が気に入ったのか、日能研を希望する長男。
そのまま小学3年生の2月(新4年生)に日能研のMクラスから我が家の中学受験は始まりました。
まず、長男が中学受験を意識した時点に遡りお話をします。
2020年、コロナ過が襲ったその年に小学3年生だった長男。
11月頃に日能研の「全国テスト」と四谷大塚の「全国統一小学生テスト」を受けました。
偏差値はどちらも60台だったと記憶しています。
年明けに長男に「中学受験をしてみるか?」と確認したところ、本人もやる気。
何が気に入ったのか、日能研を希望する長男。
そのまま小学3年生の2月(新4年生)に日能研のMクラスから我が家の中学受験は始まりました。