何故これをメインタイトルにしたか分からないが当時の感性から

■Try It/Oh! Romeo
 今聞くと大した事無いが、80年代Hi-ENRGの大御所 Bobby Oプロデュースのグループ

■New Song/Howard Jones/1983
 デビュー作で最大のヒット曲
 なんか新しい時代の曲(翻訳そのまま?)に当時感じて聞いてました。

■Radio Gaga/Queen
 当時はクイーンらしくないが、、癖になるメロディ~の印象
 レディガガの名前の由来でも有名

■Club Fantastic/Wham
 アルバム「Fantastic」からのメドレーmixだが、本人承諾無く勝手に作られたと言われる海賊版的12inch