ネイルのアレルギーになってしまってから使っているクリアネイルチップ。
違う形のものに挑戦下矢印

 

自爪の形に近いチップの方が付けていて違和感なく過ごせます。
どこかに引っ掛けて取れたりもしにくいですし。

でも、別の形のチップがずっと気になっていました。
ショートアーモンドと言う形で、爪先が細くなっています。
指がほっそりして見えそうだな~と言う感じです。

私の爪、人差し指だけピンクの部分が長いのです。
使っていたショートオーバルと言う形だと、人差し指はいつもギリギリまで短くしないと爪先がはみ出しそうでした。
ショートアーモンドなら余裕がありそうだという理由もあって、お試し購入してみました。

なぜかサイズ表記のシールが貼っていなかったものがあったので、手書きの紙を入れました。

実際に合わせてみないとどのサイズが合うのか分からないので、全サイズ入りのものです。

 

 

 

こちらが私が使うサイズ下矢印

人差し指と薬指は同じ5番を使います。
5番は2袋入っていたので丁度良かったですグッ
ショートオーバルだと左右で違うサイズが必要だった親指は、ショートアーモンドだと同じサイズで行けました。

ショートオーバルとショートアーモンドを比べてみました。
左矢印がショートアーモンド、右右矢印がショートオーバルです。


親指と人差し指のサイズですが、人差し指の方 (上) が結構違いますね。

自分用のサイズを確認している時に気になったことが。
チップのカーブ具合です。
ショートアーモンドは横方向も縦方向も、結構カーブが強いです。

左矢印がショートアーモンド、右右矢印がショートオーバルです。
爪先からと横から見たところ下矢印

爪先部分がかぶっている (上の写真・左側) のと、中央部分がぷっくりしている (下の写真・左側) のが分かりますか?
自爪にあてると中央部分がちょっと浮いている感じになりました。

接着用のシールで付けた時に、上手く付くのかちょっと不安キョロキョロ
2枚重ねて厚みを出せば大丈夫かな?
100均のシールが厚めなので、そちらの方が向いているかもですね。
試してみないと分からないので、近い内にショートアーモンドでチップを作ってみます。

 

にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
にほんブログ村

 


セルフネイルランキング

 

右矢印 お気に入りのネイル用品を 楽天ROOM にまとめています 左矢印