キュートな春の花を使って花束を作りました。
先端に向かって流れるようなイメージで下矢印

 

ラナンキュラス サーモン
ツルバキア ピンク
スイートピー 淡紫
スプレーストック 白
グニユーカリ 枝

四方見で作ることが多いのですが、抱えた時に素敵に見えるように三方見で作ってみました。

スイートピーやグニユーカリは線上に花や葉が点々とついていて、ラインが綺麗。
今回花付きがとても良かったスプレーストックも先端に向かってお花が並ぶので、長く見せたいお花です。
ラインが綺麗なお花の中に、色が綺麗な丸い形の花を大小入れてリズミカルに音符

鮮やかなサーモンのラナンキュラスは大きくて華やか乙女のトキメキ
淡い色の中に入れると特に目立ちます。
小花が丸く集まったピンクのツルバキアは、他とは異なる個性がありますが、小さめなので少し長めに使って埋もれないようにしました。

床に置いた方が抱えた時の流れが綺麗に見えるかなニコニコ

今回のお花下矢印

ラナンキュラス


春の花として毎年たくさんの色と種類が出てきます。
店先では丸くて小さい感じで並びますが、家に持ち帰ると大きく咲いてくれて、とても華やかガーベラ

ツルバキア

広く出回るようになったのは割と最近だそうです。
花が地味めな割に、チューリップなどと同じくらいの高さまで伸びます。

一緒に植えるのに向かないと思われて、避けられるんじゃないかなと推測キョロキョロ

元から暖冬でしたが、更にスピードアップして春が近づいてきているみたいですね。
暖かくなるのは嬉しいですが、春の花が終わるのも早そう。
花はもう少し長く楽しみたいな~お願い

 

にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
にほんブログ村

 


セルフネイルランキング

 

右矢印 お気に入りのネイル用品を 楽天ROOM にまとめています 左矢印