ちょっと中休みコーヒー
スッキリしたネイルにしてみました下矢印


・pa AA194 (全指)
・ZOYA 587 BEVIN (全指)
・ZOYA 928 DARBY (全指)
・HOMEI ピールオフベースコート
・OPI NAIL ENVY (ベースコート)
・OPI TOP COAT (1stトップコート)
・Seche Vite (2ndトップコート)

キラキラ・ラメラメしたネイルが続いたので、あっさりしたネイルにしたくなりました 笑い泣き
色々考えて変形フレンチです。

先ずは、ベースに塗りたい色を選びました。

廃盤ですが、クリアっぽい細かなフレークが入ったペールグレー。
好き過ぎて予備を2本買ってあるので安心して使えるグッ
今の時期に塗ると粉雪が舞っているように見えます。

フレンチに使う2色を迷いましたが、自分の好きなブルーとグリーンにしました。
どちらも青みのあるくすみカラー。

そのままの色も好きですが、今回のように白っぽいベースに重ねた時の、くすみが少なく見える色も好きブルーハートグリーンハート
特にブルーは中に入っているブルーシマーがより良く働いてくれて、綺麗に見えるな~と思います。

フレンチはポリッシュの刷毛で塗りました。

これくらいの細さなら、塗り始めの場所と動かす角度だけ決めればそれなりに出来ますね。
まあ何本かの指は、塗り始めの所にポリッシュ液が溜まってしまったので、シリコンブラシで拭いましたが ガーン

もう少し2色のラインの角度を変えて、交わる部分を左右どちらかに寄せれば良かったな~と思います キョロキョロ
が、まあいいや。

こういうタイプのフレンチはバリエーションが作れて楽しいですね。
ベースを含めてのカラーリング、フレンチの幅や角度。
丸みを作ればハートっぽくなって可愛くなりますしハート

まだしばらく新入りのギラギラしいカラーを塗る予定。
途中でこういうほっこりしたネイルで休息を取ろうと思います 爆笑

 

にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
にほんブログ村

 


セルフネイルランキング

 

右矢印 お気に入りのネイル用品を 楽天ROOM にまとめています 左矢印