ちょっと可愛い感じにしたいな~と思って、ドットで模様を描くことにしました。
仕上がりはこんな感じ下矢印


・essie 423 ALLURE (親指・中指・薬指)
・ILNP MUSIC BOX (小指以外)
・cirque colors Taos (人差し指以外)
・フランケン (自作) 淡紫 (親指・中指・薬指)

おかしいな~?
可愛くなるはずだったんだけどな~?
微妙に気持ち悪い感じだな~ガーン

先ずはドットでどんな模様を描くか、考えました。
が、そもそも私、点を描くことさえ上手く出来ません。
何のガイドも無い状態で模様を描くって無理だよね~、と思い、爪の形に沿って点を描くことにしました。
せめて描く場所を変えようと、指ごとに爪先や根元と、違う所にドットを打つことに。
で、上手く出来ないくせに面倒くさがりなので、ポリッシュの筆そのままで点々宇宙人
濃い緑、淡い紫と打って、最後のミントブルーだけ、ポリッシュの筆が平筆だったので爪楊枝を使いました。

う~ん。
紫以外の色の主張が激しい気がする。
と思い、ベースカラーとして1度塗りしていた乳白色を上からもう一塗りしました。

う~~ん~。
もともと淡かった紫がほぼ見えない。
でもこれでまた手を加えたら、絶対に、取り返しがつかないことになる ガーン (経験者)
と思って終了しましたタラー

色の強弱のバランスが悪かったのか、模様を描く位置を爪ごとに変えたのが問題なのか、ドットのサイズが小さすぎて気持ち悪い感じがするのか。
何だろうな~。
今度、何かしらでリベンジしてみたいとは思うものの、どうも私には適当に、と言うことが向いていない気がします。
適当の適切さが分からないっっ!!

使った新入りの2色は可愛いんですよ~。

ブルーともグリーンとも言えないミントカラーのMUSIC BOX。
一昨年くらいからずっと欲しかったのですがいつも後回しにしていました。
丁度良い季節に使えて嬉しいです。
結構しっかりとした色味に、とっても細かいオーロラグリッターがキラキラ乙女のトキメキ
ILNPのポリッシュの中ではキラキラ加減が抑え目ですが、光に当たるととても美しく輝きます。

Taosも元々狙っていたカラーですが、一旦諦めたfemme fataleのグリーンの代わりとしても丁度いい、と思って購入。
その直後に他のサイトでfemmeさんのグリーンも購入しましたが。
似てはいるけれど、やっぱり違うから満足です。
透明感を感じるエメラルドグリーンに赤いシマーと微細なオーロラシルバーのグリッターがチラチラ。
赤い偏光と手を動かしたときのチラチラした輝きが可愛いハート
cirquer colorsのポリッシュは初めて使いましたが、液がサラサラでした。
塗りやすさは程々ですが、モヤとかには使いやすそうな気がします。

季節感だけはバッチリのネイル。
点描画って凄いんだな~、って言うのがよく理解できましたタラー

 

にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
にほんブログ村

 


セルフネイルランキング

 

右矢印 お気に入りのネイル用品を 楽天ROOM にまとめています 左矢印