ワレトウチヤクセズ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 サラリーマン引退後は終活をして身軽になり、しばらくの間は旅人になりたいと思います。

 

 比較的若い頃から事あるごとにそう考えていて、週一くらいでワクワクしています。

 

 でも、自分は何でも計画段階で楽しさ半分にもなるので、旅を考え過ぎないようしないと!

 

 

 さて、やりたかった旅はいくつもあり、まずは大沢が沢木の「深夜特急」の軌跡を辿りたいです。

 

 まずは香港、そしてデリーからなるべく陸路でロンドン中央郵便局まで行き、それで自分の「深夜特急」が完結です。

 

 他にやりたかった旅はエベレスト街道トレッキング、軽バン日本一周、テント泊登山、自転車キャンプ旅があります。

 

 北海道、沖縄や離島、北欧、改めてベルリンにも長期滞在して暮らすような旅もしたいです。

 

 冬のシベリア鉄道も‥あっという間に数年間が過ぎそうです。

 

 

 何かをはじめるために旅へ出る…もう若くない自分には何かを終えるための旅になればと思います。

 


 

 よく考えなくても旅はすでにはじまっているし、旅人の次は何人になろうか、世捨人、放浪者、風来坊、尻切れ蜻蛉かな☆