日本風でOK | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

 ここ数年はベトナム系や韓国系の日本食レストランへ好んで行くようになっています。

 

 日系店の「◯◯産」や「日本から直送」とかの宣伝や触れ込みに何だか疲れてしまったようです。

 

 

 ここは日本じゃないし、本格的や日本と同レベルのものを求めるのは筋違いじゃないかって。

 

 現地でほどほどにできる範囲でまあまあ美味しくした感じ、それが気軽でいいんです。

 

 

 いなりの握りが流れる回転寿司、1つは握りで、もう一つは自分でいなり寿司にして食べました。

 

 いなりを握りにして食べるのはおもしろいですね、こんな食べ方もありです、

 


 

 日本ではこう食べる!はたまにでいいです、日本人以外が作る日本食の新しい美味しさが楽しいです☆