一時帰国乾燥肌を保湿 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 一時帰国からホーチミンシティに戻って10日ほどが経ち、ようやく乾燥肌が治ってきました。

 

 特にここ4、5年は一時帰国をして数日すると特に首の後ろ、それからひじやひざが乾燥肌でかさかさになります。

 

 

 さて、ベトナムに戻ってからは朝晩のシャワー後に保湿クリームをたっぷり塗り、普段でも乾燥を感じたら保湿剤を塗るようにしています。

 

 そう言えば10年くらい前から肥満など生活習慣病や糖尿病が主原因の軽い皮膚炎が脇腹や太もも内側にあり、それも一時期帰国で悪化します。

 

 

 一時帰国の時に資生堂でいつもの男性用スキンケアと店員さんおすすめの男女兼用?保湿クリームを買い、それが乾燥肌になかなか良いです。

 

 日本を離れて10年が過ぎ、皮膚を含めて体質が東南アジア化しているのかも知れません☆